fc2ブログ

2017-02

Latest Entries

キノプリント2017 /京都精華大学版画コース 4回生・大学院生有志、教員

 【キノプリント2017】
ギャラリーヒルゲート1F・2F
2月28
日(火)~3月5日(日)
12:00~19:00(最終日17:00まで)キノプリント展キノプリント展2 

2017.1月〜7月の予定【vol.40】

  

※ 開廊時間 ギャラリーヒルゲート(1F) カフェ・ギャラリーヒルゲート(2F):正午~午後7時(最終日は5時まで)

110()122()

1/16()休廊〉

12F

新春企画 第3回 春が来た。野見山曉治展

-新作版画と水彩・ドローイング・油彩

124()25()

1/30()休廊〉

12F

新春企画 25 折々の作家たち展

安野光雅・井上隆雄・来野あぢさ・黒崎彰・田島征三・田島征彦・司修・

野見山暁治・畠中光享・平岡靖弘・藤平伸・丸木位里・丸木スマ・丸木俊・

水上勉・渡辺恂三他、物故者を含む100人余の作家の平面・立体の小品

27()212()

1F

オザキ マサキ 写真展 没後1年、京都で初女さんに会う。

2F

寺田 一行 版画展 (銅版)

214()219()

1F

山本 俊夫 個展 ~水影(みずかげ)~ (日本画)

2F

日本画4人展 ~それぞれのモノクローム~ マツダジュンイチ 山本俊夫 横田和映 若狭悌尚

221()226()

1F

脇田 桃子 初個展 -小さい人 大きい人-

2F

片岡 れいこ 版画展 (木版・スクリーンプリント)

228()35()

12F

キノプリント2017 京都精華大学 版画コース 教員・院生・4年生有志による版画展

37()312()

1F

末包 恭子 展 (日本画)

2F

1回 藤岡 美代 銅版画展

314()319()

12F

谷野 徹也 遺作展 (油彩)

321()326()

1F

ウォーターカラー 橋本 真弓 展

2F

はるびの会 展 (水彩)

328()42()

12F

谷口 淳一 彫刻展 (日展会員)

44()49()

1F

大杉 真司 舞妓展 (油彩)

2F

鳥海 太郎 版画展

411()416()

1F

黒田 暢(染色)・黒田 冨紀子(油彩・銅版)

2F

三女・吉岡 三紀 遺作展

418()423()

1F

山口 賛治 展 (油彩)

2F

KYOTO版画 日本・カナダ国際版画展 受賞者展 日高 理恵 展 (銅版)

425()430()

12F

伊庭 新太郎 展 (二科会常務理事) (油彩・水彩)

52()57()

12F

赤松 玉女 個展 (絵画)

59()514()

1F

甲斐 扶佐義 写真展 -鴨川周遊-

2F

KYOTO版画 日本・カナダ国際版画展 受賞者展 花原 淳子 展 (木版)

516()521()

1F

小菅 和子 展 (二紀会準会員)

2F

上西 玄象()・上西 慶子(写真)

523()528()

12F

14 seasons (京都市立芸大で'80年代に学んだ作家たち)

大志万伸子・佐川俊浩・田中直子・山本俊夫・長尾まさ子・野津寿子・真木智子 他

530()64()

1F

木村 正恒 展 (主体美術協会会員)

2F

西 真 展 (版画)

66()611()

1F

難波 洋子(日本画)・西久松 友花()

2F

朝日 みお 展 (銅版)

613()618()

1F

宮村 長 展 (二科会理事) (水彩・油彩)

2F

4回 夏隣の会 展 北村美佳・冨士谷隆 他 二科会出展者

620()72()

6/26()休廊〉

12F

24 心に響く小品展 安野光雅・田島征彦・司修・野見山暁治・平岡靖弘

村山明 他100余人の現役作家の油彩・水彩・日本画・版画・彫刻・工芸の小品

74()79()

12F

京都二紀 小品展

生駒泰充・黒田冨紀子・大西生余子・日下部直起・近藤慧子 他

711()716()

1F

2017 京都銅版画協会 ミニアチュール展

2F

京都銅版画協会 特別展示

 

2017年ヒルゲート夜話市民講座 今後の予定

(ヒルゲート倶楽部会員の方はA・B両コースとも5%off)

Aコース  講師 尾﨑 眞人 (京都市美術館学芸課長)
19:00~20:30 ギャラリー1F 定員40名 各回1,000円(学生半額) 茶菓付 要予約
2016年度のテーマ 『日本の童画』
第4回 1月20日(金)・第5回 3月17日(金)
2017年度のテーマ 『日本の戦後美術と現代美術について』(予定)
5月~2018年3月までの間、8月と12月を除く毎月の第3金曜日
Bコース ギャラリー1F 定員40名 各回1,000円(学生半額) 茶菓付 要予約
対談 小寺 隆幸(原爆の図丸木美術館理事長)・ 岡村 幸宣(原爆の図丸木美術館学芸員)
「開館50周年 -丸木美術館を語る」
2月3日(金)18:30~20:30
講師 深萱 真穂(フリーライター/キューレーター)
「工芸と美術のあわい -染織の視点から」
4月14日(金)19:00~20:30
講師 潮江 宏三(京都市美術館館長)
「ウィリアム・ブレイクの彩飾本を読む」
 (1)4月21日(金)、(2)5月12日(金)、(3)6月9日(金) 各回19:00-20:30
 

ポストカードvol.1


開廊15周年を記念して、特にお世話になってきた作家の作品をカードにしました。
1枚80円、8枚入り1セット500円です。
郵送御希望の方は、1セット郵送料を含めて、590円切手同封でお申し込み下さい。



安野光雅 「机の上の静物」 水彩
(吉村さんの本の表紙) 


田島征三 「鳥少年」 アクリル 


田島征彦 「島の朝」 型染 


田中忠雄 「空を仰ぐ人」 油彩 


司  修 「アルベロベッロの坂道」 水彩


平岡靖弘 「刻(KIZAMU)」 ミクストメディア 


丸木位里 「白骨」 水墨 


丸木 俊 「サンマルコ寺院」 油彩 

片岡れいこ 版画展開催しています

2F 片岡 れいこ 版画展 2月21日(火)~2月26日(日) 
今回は大きめの作品と共に、12星座をモチーフにした12点の小さい作品を新作で展示しています。ご自身や大切な人への、ささやかなプレゼントにいかがですか?
是非お立ち寄り下さい。
片岡れいこ 

2017 展覧会の記録


12月19日(火)~12月24日(日)
1F
竹内 淳子展 いきものがたりⅡ
1002koten2.jpg 

2F
高月紘 俳夢雲・ハイムーン展
高月紘展 

12月12日(火)~12月17日(日)
1・2F 京都十景・第7集展 版画京都展実行委員会
京都十景展 

12月5日(火)~12月10日(日)
1・2F 新制作協会 関西会員展
2017新制作関西絵画部会員展 DM outline 

11月28日(火)~12月3日(日)
1・2F 北村美佳展
北村美佳展 

11月21日(火)~11月26日(日)
1F
蛭田 均展
蛭田均展DM表 

2F
小林 功於 版画展
小林功於展 

11月14日(火)~11月19日(日)
1・2F それぞれの絵展
それぞれの絵展 

11月7日(火)~11月12日(日)
1F 三橋卓展(日本画)
三橋卓展

2F たくまたえこ油絵展-伝えたいこと-
たくまたえこ展 

10月31日(火)~11月5日(日)
1F・2F
日下部直起展 -夢の跡-
日下部直起展 日下部直起展ウラ

10月24日(火)~10月29日(日)
1F
海野厚敬展 -SEA- (ミクストメディア)
海野厚敬展 海野厚敬展ウラ 

2F
上杉尚展(ウォーターカラー・素描)
上杉尚展DM 上杉尚展ウラ

10月17日(火)~10月22日(日)
1F
岩井哲展 -アクリル-
岩井哲展 岩井哲展ウラ

2F
リチャード・スタイナー木版画展 
In the Meantime -あいまを縫って-
リチャードスタイナー展 リチャードスタイナー展ウラ

10月10日(火)~10月15日(日)
1F
谷なつ子展(ミクストメディア)
谷なつ子展 谷なつ子展ウラ 

2F
しみずやすこ個展 月のみちをゆく
しみずやすこ展 しみずやすこ展ウラ 

9月3日(火)~9月8日(日)
1F・2F
八田哲展 遠い風ーわが日わが旅ー
八田哲展 

9月26日(火)~10月1日(日)
1F 
第6回 湫画会 展
湫画会展 
(愛知芸大出身の作家 白崎和雄・曽根孝子・田中孝・西野理)

2F
ENNEN FACTORY 銅版画展
ENNEN FACTORY版画展 
(岸中延年 他)

9月19日(火)~9月24日(日)
1F
古野恵美子 展(ミクストメディア)
古野恵美子展 
2F
第24回 洛楽展(洛南高校美術部OB)
洛楽展 

9月5日(火)~9月17日(日) 〈9/11(月)休廊〉
1F・2F
開廊30周年記念企画‐Ⅱ 司 修 水上勉 マンダラ展
司修展 司修展2

8月29日(火)~9月3日(日)
1F・2F
大森 啓・長谷川 宏美 二人展
大森啓、長谷川宏美二人展 
(アクリル・油彩)(国画会会員)

8月22日(火)~8月27日(日)
1F・2F
山田 千冬展
千冬展
(水墨)

8月15日(火)~8月20日(日)
1F
西久松友花展
’17西久松友花展 
(陶立体)

2F
馬場 良子展 「river」
馬場良子展 


8月8日(火)~8月13日(日)
1F
橋本 哲史 サムホール作品をご覧ください展
橋本哲史表 橋本哲史裏 

2F
山本 桂右展 ー記憶の中の風景ー
山本桂右展
(油彩・版画)

8月1日(火)~8月6日(日)
1F・2F
西久松 綾 第1回個展
西久松綾DMおもて西久松綾DMうら 
(日本画)

7月25日(火)~7月30日(日)
1F
第20回 板遊会
板游会展 
<出品作家>
青木 永年芦津 明子内多 美智子
高良 保佐々木 信廣田口 正子
立石 文和橋田 君子林 耕次
宮木 新平村松 博行森山 尚
(特別出展:勝山 正則)

2F
勝山正則・春枝 二人展
勝山正則春枝二人展 

7月18日(火)~7月23日(日)
1F・2F
奥田 輝芳 個展 -abstract-
奥田輝芳展 

7月11日(火)~7月16日(日)
1F
2017 京都銅版画協会 ミニアチュール展
京都銅版画協会ミニアチュール展 


2F
京都銅版画協会 特別展示2017 
ハセガワ アキコ・二宮 さち子
京都銅版画協会特別展 


7月4日(火)~7月9日(日)
1F・2F
京都二紀 小品展
京都二紀小品展 

6月20日(火)~7月2日(日) <6月26日(月)休廊>
1F・2F
心に響く小品展
心に響く小品展 
〈出展作家〉
赤松 玉女 黒田 冨紀子 野見山 暁治
秋口 悠子 国府 克 橋本 真弓
荒牧 陽一郎 小西 煕 長谷川 宏美
安野 光雅 小山 久美子 長谷川 ゆか
池田 良則 近藤 慧子 畑 千秋
生駒 泰充 齋藤 修 八田 哲
石井 豊太 齋藤 博 林 康夫
石母田 ななみ 坂爪 厚生 林屋 拓蓊
伊勢 信子 佐久間 嘉明 樋上 千哲
一居 孝明 桜井 貞夫 平岡 靖弘
一居 弘美 佐野 賢 蛭田 均
市川 曜子 信ヶ原 良和 廣重 明
井上 廣子 渋谷 和子 廣田 政生
伊庭 新太郎 しみず やすこ 福岡 奉彦
井隼 慶人 集治 千晶 福島 一二三
今尾 栄仁 白井 雅子 藤井 喜久雄
入佐 美南子 鈴木 春生 冨士谷 隆
岩井 晴香 角 りわ子 藤野 さち子
岩田 百子 高谷 光雄 藤平 三穂
烏頭尾 精 高安 醇 古野 恵美子
海野 厚敬 田島 周吾 本田 希枝
榮永 大治良 田島 征三 増田 常徳
大杉 真司 田島 征彦 松生 歩
大森 啓 田中 直子 松谷 武判
荻野 美穂子 谷 なつ子 馬淵 哲
奥田 輝芳 谷口 淳一 三浦 以左子
奥村 美佳 田村 研一 水口 裕務
甲斐 扶佐義 田村 仁美 三橋 卓
勝山 正則 檀野 功 宮村 長
兼先 恵子 司 修 向坂 典子
上岡 真志 鶴身 幸男 武蔵 篤彦
川上 力三 富樫 実 村上 泰造
岸 雪絵 戸口 ツトム 村田 好謙
木代 喜司 鳥海 太郎 村山 明
来野 あぢさ 内藤 英治 森 絵実子
北村 美佳 中井 史郎 森本 勇
木下 晋 長尾 紀壽 山河 全(尊志)
木村 克朗 中佐藤 滋 山崎 脩
木村 正恒 中原 史雄 山田 修市
日下部 直起 二階 武宏 山田 実
日下部 淑子 西 真 山根 須磨子
久野 隆史 西久松 友花 山本 桂右
黒川 彰夫 西久松 綾 山本 俊夫
黒崎 彰 根木 悟 山本 麻矢
黒田 暢 野上 徹 渡邉 章雄

6月13日(火)~6月18日(日)
1F・2F
宮村長展
宮村長展 

6月6日(火)~6月11日(日)
1F
難波洋子・西久松友花 二人展
難波洋子、西久松友花二人展 

2F
朝日みお展
朝日みお展 

5月30日(火)~6月4日(日)
1F
木村正恒展
木村正恒展 

2F
西真展
西真展 

5月23日(火)~5月28日(日)
1F・2F
17seasons展
17seasons展 17seasons展裏


5月16日(火)~5月21日(日)
1F
コスゲカズコ展
コスゲカズコ展 


2F
しろとくろと展(上西玄象、上西慶子、上西良太)
しろとくろと展(上西玄象、上西慶子、上西良太) 

5月9日(火)~5月14日(日)
1F
甲斐扶佐義展
甲斐扶佐義展


2F
KYOTO版画日本・カナダ国際版画展受賞者展
花原淳子展(木版)
花原淳子展 

5月2日(火)~5月7日(日)
1F・2F
赤松玉女展
赤松玉女展 

4月25日(火)~4月30日(日)

1F・2F

伊庭新太郎展

17伊庭新太郎展裏 17伊庭新太郎展表


4月18日(火)~4月23日(日)
1F
山口賛治展
山口賛治展


2F
KYOTO版画日本・カナダ国際版画展受賞者展
日高理恵展
日高理恵展

4月11日(火)~4月16日(日)
1F
黒田暢・黒田冨紀子展
DM.jpg

2F
三女・吉岡三紀遺作展
DM.jpg

4月4日(火)~4月9日(日)
1F
大杉真司 油絵舞妓展
大杉真司舞妓展 


2F
鳥海太郎展(木版・銅版)
鳥海太郎展 

3月28日(火)~4月2日(日)
1F・2F
谷口 淳一 彫刻展 ―STORY―
谷口淳一彫刻展表 

3月21日(火)~3月26日(日)
1F
ウォーターカラー・橋本 真弓
橋本真弓

2F
第8回 はるびの会展 (橋本洋画教室展)
はるびの会
<出品作家>
池谷 孰飯盛 敏雄岩渕 惠子
上橋 和子奥村 秀弥岡嶋 典恵
小笹 たみ子角田 美佐子小瀧 光代
坂下 美知子塩尻 マユミ嶋本 一惠
白石 宣子砂田 さくら東 千世子
中村 悦子光岡 敦子三宅 登
村上 美知子森脇 清子吉田 由美子
吉川 モト吉田 靖夫山本 三孝
《参考出品》 橋本 幸志


3月14日(火)~3月19日(日)
1F・2F
谷野 徹也 遺作展
思い出の学び舎は京都
谷野徹也遺作展画像

3月7日(火)~3月12日(日)
1F
末包 恭子 作品展
末包恭子


2F
藤岡 美代 銅板画展
IMG_1275.jpg

2月28日(火)~3月5日(日)
1F・2F
キノプリント展


2月21日(火)~2月26日(日)
1F
脇田 桃子 初個展―小さい人大きい人―
脇田桃子展
2F
片岡れいこ版画展
片岡れいこ版画展

2月14日(火)~2月19日(日)
1F
山本 俊夫 個展~ 水影 (みずかげ) ~
山本俊夫展

2F
日本画4人展 ~それぞれのモノクローム~
それぞれのモノクローム展
<出品作家>
マツダ ジュンイチ・山本 俊夫・横田 和映・若狭 悌尚

2月7日(火)~2月12日(日)
1F
オザキ マサキ写真展
没後1年、京都で初女さんに会う。
オザキマサキ展
2F
寺田 一行 版画展
寺田一行版画展

1月24日(火)~2月5日(日)  <1月30日(月)休廊>
1F・2F
第25回 折々の作家たち展
折々の作家たち展DM
<出品作家>
赤松 玉女秋口 悠子安野 光雅
池田 良則生駒 泰充泉地 靖雄
伊勢 信子一居 孝明一居 弘美
市川 曜子井上 隆雄井上 廣子
伊庭 新太郎今尾 栄仁今尾 拓真
岩井 晴香烏頭尾 精海野 厚敬
榮永 大治良大森 啓奥田 輝芳
貝原 浩加藤 登紀子上岡 真志
川上 力三岸 雪絵木代 喜司
来野 あぢさ北村 美佳木下 晋
木村 克朗木村 隆日下部 直起
日下部 淑子黒川 彰夫黒崎 彰
黒田 暢黒田 冨紀子小西 煕
小山 久美子齋藤 修齋藤 博
坂爪 厚生佐久間 嘉明桜井 貞夫
佐野 賢渋谷 和子集治 千晶
角 りわ子髙井 道夫田島 周吾
田島 征三田島 征彦田中 忠雄
田中 直子谷 なつ子司 修
鶴田 憲次富樫 実中井 史郎
中井 英夫中原 史雄二階 武宏
西久松 友花西久松 綾西山 喬
野上 徹野見山 暁治橋本 幸志
長谷川 宏美長谷川 ゆか畠中 光享
八田 哲林 康夫平岡 靖弘
蛭田 均廣田 政生冨士谷 隆
藤野 さち子藤平 伸古野 恵美子
本田 希枝増田 常徳松生 歩
松谷 武判松村 綾香馬淵 哲
丸木 位里丸木 スマ丸木 俊
水上 勉三橋 卓宮村 長
向坂 典子村上 泰造村山 明
森本 勇山崎 脩山田 修市
山本 桂右渡邉 章雄渡辺 恂三(50音順)

1月10日(火)~1月22日(日) <1月16日(月)休廊>
1F・2F
野見山 暁治 展 ―新作版画と水彩ドローイング―
野見山暁二展表

2016 展覧会の記録

 
12月20日(火)~12月25日(日)
1F

2F
クリスマスプレゼント 第2回
― 楽しい平面・立体の小品展 ―【改訂】クリスマスプレゼント展
 
クリスマスプレゼント 第2回
― 楽しい平面・立体の小品展 ―

<出品作家>
石母田 ななみ江藤 佳央琉片岡 れいこ
勝山 正則川端 千絵岸 雪絵
木代 喜司坂本 恭子佐野 賢
信ヶ原 良和角 りわ子高屋 定房
田島 征彦筒井 きよ子寺田 一行
戸口 ツトム長谷川 ゆか濱田 以佐子
ふじ みつこ藤平 三穂丸山 夕起子
水本 智久茗荷 恭介向坂 典子
村上 泰造山田 喜代春山田 実
(50音順)


12月13日(火)~12月18日(日)
1F

2F
世代をつなぐ ― 京都の女性彫刻家たちDM表jpeg
 

<出品作家>
石母田 ななみ伊勢 信子岩重 圭子
梅鉢 晶代海野 量子岡本 素子
開道 尚子柏木 みどり北波 紀子
北村 香織北村 美沙後藤 永理奈
小林 みどり高石 麻代辻田 恭子
ノブコ・ウエダ原田 歌織松宮 紀代
藪内 ます美山本 麻矢山本 由有
横田 朋子
        (50音順)


12月6日(火)~12月11日(日)
1F鶴身 幸男 展0001.jpg
  


2F長村 恵美子
忽然 ― 蚕展20161206-04.jpg
 


11月29日(火)~12月4日(日)
1F廣田 政生 展20161129-06.jpg



2F京都展 七人力20161129-05-400x600.jpg
 
<出品作家>
浅見 千鶴五十嵐 雅子大久保 宏美
北島 治樹浜松 繁雄廣田 政生
結城 康太朗


11月22日(火)~11月27日(日)
1F

2F
灰色の領域 part2 ―増田 常徳 展15095687_705532159601256_2530076809713532648_n.jpg
 


11月15日(火)~11月20日(日)
1F

2F
25人の絵展
―京都造形芸術大学 通信課程洋画 教員の25人― 15078951_700624163425389_5853487531078422490_n.jpg
<出品作家>
相見 節子青木 敏郎朝日 奈保子
石田 歩一居 孝明押江 千衣子
門川 昭子川村 悦子小枝 繁昭
小林 良一酒巻 洋一城野 愛子
津上 みゆき鶴田 憲次中原 史雄
西垣 肇也樹長谷川 宏美富士 篤実
藤部 恭代古野 恵美子水口 裕務
森田 康雄安冨 洋貴山河 全(尊志)
山本 努由井 武人
        (50音順)


11月8日(火)~11月13日(日)
1F上岡 真志 展14993404_698491533638652_3426061588993298938_n.jpg
 


2Fたくま たえこ 油絵展14947601_698491566971982_8353557141363855804_n.jpg


11月1日(火)~11月6日(日)
1F小田 賢 日本画展14666210_692387910915681_5692456505133474484_n.jpg 


2F長谷川 ゆか 展 14717071_692387907582348_4507139005017454407_n.jpg


10月25日(火)~10月30日(日)
1F

2F
一居 孝明 一居 弘美 展14732186_688622394625566_5172220705645414247_n.jpg
 


10月18日(火)~10月23日(日)
1F

2F
新制作京都絵画部会員展14731323_684544308366708_8427110412780744146_n.jpg


<出品作家>
一居 孝明一居 弘美海野 厚敬
上岡 真志河村 雅文田中 直子
中井 英夫野村 昭雄蛭田 均
馬淵 哲


10月11日(火)~10月16日(日)
1F大垣 禎造 展―銅版・パステル―c6690a6cc81890df178c4dbebbd91be9-e1475749433274.jpg
 


2F
上杉 尚 展14572273_681403082014164_5206047175181590649_n.jpg
 

10月4日(火)~10月9日(日)
1F

2F
逸見 亜古 銅版画展
―季節はめぐる―35240a263df0f9882d8d1bcb73179596.jpeg



9月27日(火)~10月2日(日)
1F

2F
画集出版記念 甲斐 彰 展
橋をわたる884996f4441856a337cecee4de1967f7-980x481.jpg
 


9月20日(火)~9月25日(日)
1F木村 隆 展14368869_670797413074731_6836537570588027487_n.jpg
 

2F第24回 洛楽展(洛南高校美術部OB)14364623_670797433074729_997105848862360546_n.jpg
 


9月13日(火)~9月18日(日)
1F第5回 湫画会展
白崎 和雄・曽根 孝子・田中 孝・西野 理 洋画展14333794_667335916754214_8936015178696694755_n.jpg
 


2Fマツムラ アヤカ 個展14232518_667335973420875_7981469430608776591_n.jpg
 


9月6日(火)~9月11日(日)
1F

2F
木下 晋 展
―新作と絵本原画―14195398_662899480531191_3191336921227803285_o.jpg



8月30日(火)~9月4日(日)
1F伊藤 隆 水彩画展 ―町並彩歩―14141875_660588350762304_4923737586738702039_n.jpg
 

2Fこじま ゆういち 展 201614088554_660588377428968_3190722259356619377_n.jpg
 


8月23日(火)~8月28日(日)
1F久保田 敬英 展14141728_659069637580842_4922105840110019345_n.jpg
 


8月16日(火)~8月21日(日)
1F西久松 友花 個展 「緋の飾り」13934768_653829354771537_4888408614058603867_n.jpg



8月9日(火)~8月14日(日)
1F第19回 板遊会20160712_04.jpg
 

<出品作家>
青野 哲也青木 永年芦津 明子
内田 雅子内多 美智子佐々木 信廣
田口 正子高良 保立石 文和
近間 行雄橋田 君子林 耕次
村松 博行森田 泰明森山 尚
(特別出展:勝山 正則)


2F勝山 正則・春枝 二人展7FFF-620.jpg
 


7月26日(火)~8月7日(日)
<8月1日(月)休廊>
1F

2F
司 修 展
宮沢賢治生誕120年記念-「賢治の遊園地」-
中上健次生誕70年記念-「鳳仙花」原画展-13880133_645570988930707_6363546898850994591_n.jpg
 


7月19日(火)~7月24日(日)
1F

2F
笑う型絵染 田島 征彦 展13707717_642231575931315_5374983302230497861_n.jpg



7月12日(火)~7月17日(日)
1F2016 京都銅版画協会 ミニアチュール展13599940_637182186436254_5398155094693882970_n.jpg
 


2F京都銅版画協会 特別展2016
清水 治枝・西村 昌佐子 二人展20160610_04.jpg
 


7月5日(火)~7月10日(日)
1F

2F
京都二紀小品展13606817_634314786722994_4665338345780458192_n.jpg
 


6月21日(火)~7月3日(日)
<6/27(月)休廊>
1F

2F
第23回 心に響く小品展13501728_630552330432573_429835223532369989_n.jpg
 

<出品作家>
赤松 玉女秋口 悠子荒牧 陽一郎
安野 光雅池田 良則池端 邦輔
生駒 泰充石井 豊太石母田 ななみ
一居 孝明一居 弘美市川 曜子
井上 隆雄井上 廣子伊庭 新太郎
今尾 栄仁入佐 美南子岩井 晴香
岩田 百子烏頭尾 精海野 厚敬
榮永 大治良大杉 真司大森 啓
奥田 輝芳奥村 美佳勝山 正則
上岡 真志川上 力三木代 喜司
来野 あぢさ北村 美佳木下 晋
木村 克朗木村 正恒日下部 直起
日下部 淑子久野 隆史黒川 彰夫
黒崎 彰黒田 暢黒田 冨紀子
国府 克小西 煕小林 一彦
小山 久美子齋藤 修齋藤 博
坂爪 厚生佐久間 嘉明桜井 貞夫
佐野 賢信ヶ原 良和渋谷 和子
しみず やすこ集治 千晶白井 雅子
鈴木 春生角 りわ子高谷 光雄
高安 醇田島 周吾田島 征三
田島 征彦田中 直子谷 なつ子
田村 研一田村 仁美檀野 功
司 修鶴身 幸男戸口 ツトム
長尾 紀壽中佐藤 滋中原 史雄
二階 武宏根木 悟野上 徹
野見山 暁治橋本 真弓長谷川 宏美
長谷川 ゆか畑 千秋畠中 光享
八田 哲林 康夫林屋 拓蓊
平岡 靖弘蛭田 均廣重 明
廣田 政生福岡 奉彦福島 一二三
藤井 喜久雄冨士谷 隆藤平 三穂
古野 恵美子  本田 希枝  馬越 陽子
松生 歩  馬淵 哲  三浦 以左子
水口 裕務  三橋 卓  宮村 長
向坂 典子  村上 泰造  村田 好謙
村山 明  森 絵実子  森本 勇
矢作 隆一  山河 全(尊志)  山崎 脩
山田 修市  山田 実  山根 須磨子
山本 桂右  山本 俊夫  渡邉 章雄
         
        (50音順)


6月14日(火)~6月19日(日)
1F森 令子 展13427735_624330487721424_6489440145758244980_n.jpg
 


2F葛岡 博 描画展
「わが愛しきモチーフたち」13413768_624330997721373_3678987427222418291_n.jpg
 


6月7日(火)~6月12日(日)
1F

2F
倉本 修 個展
[詩歌(うた)の装画・装幀]13325471_620253521462454_7488378260317593823_n.jpg



5月31日(火)~6月5日(日)
1F蒼夏展13343011_619852908169182_8590725882005881991_n.jpg 


2F 村井 宏二・村井 由美子 展
~通り過ぎた日々の中で~0A38-620.jpg



5月24日(火)~5月29日(日)
1FNAGOYAの6人衆13256232_616722391815567_6459156320669754651_n.jpg
 

2F坂本 恭子 展13254404_616722401815566_7305911505403772018_n.jpg


5月17日(火)~5月22日(日)
1F

2F
山田 修市 展13177892_612027575618382_3775436772448180640_n.jpg
 


5月10日(火)~5月15日(日)
1F加藤 徳子 展13178527_607867412701065_7210002999401845453_n.jpg
 


2FJo Twartz 展13124732_607867382701068_407316065883735816_n.jpg
 

5月3日(火)~5月8日(日)
1F

2F
森本 勇 WITH 展
京都精華大学退職を記念して・・・13174180_607014619453011_4939183402108979150_n.jpg
 


4月26日(火)~5月1日(日)
1F

2F
加藤 富美子 銅版画・コラージュ作品展13077074_601926116628528_2239427955404464378_n.jpg
 


4月19日(火)~4月24日(日)
1F

2F
八田 哲 展 ―或る日の京都―12998626_598995406921599_1913682261239069727_n.jpg
 


4月12日(火)~4月17日(日)
1F宮村 長 展13006564_597778100376663_2401134156057928996_n.jpg
  

2F夏隣の会 vol.312974486_597778097043330_4293613131657650582_n.jpg



4月5日(火)~4月10日(日)
1F大杉 真司 油絵舞妓展12924328_593425967478543_5017184289557676906_n.jpg
 


2F衣川 雅之 はなのえてん12932956_593425964145210_3951970451162065204_n.jpg
 


3月29日(火)~4月3日(日)
1F

2F
海の曼荼羅 森の曼荼羅
田島 征三 絵画展10985174_800252676773509_2954126590859468559_n.jpg
 


3月22日(火)~3月27日(日)
1F近藤 慧子 展10389339_588164628004677_1980513740712772779_n.jpg
 


2F井櫻 眞知子・杉村 まゆみ 二人展1935407_588164664671340_7495644266785660786_n.jpg


3月15日(火)~3月20日(日)
1F

2F
橋本 幸志 追悼 展1915367_581460945341712_7838091719438128737_n.jpg
 


3月8日(火)~3月13日(日)
1F野上 徹 展12804891_580891742065299_3504267381395024643_n.jpg
 


2F田村 仁美 展 ―空に染む―12801694_580891688731971_3525367547053161451_n.jpg
 


3月1日(火)~3月6日(日)
1F

2F
あべ としゆき・青江 健二 ふたり展12805983_576090935878713_5246343893523497080_n.jpg
 


2月23日(火)~2月28日(日)
1F岩井 晴香 展 ―時の運行―12745810_573266082827865_4743129721840670502_n.jpg
 


2F西村 七兵衛 陶展12734052_573266129494527_1520002553317482303_n.jpg
 


2月16日(火)~2月21日(日)
1F山地 咲希 展12741867_1695426277370585_8493644496194893279_n.jpg
 

2月9日(火)~2月14日(日)
1F父・水上 勉をあるく 展スクリーンショット (75)
 

2月9日(火)~2月21日(日)
<2/15(月)休廊>
2F角 りわ子 展12743736_1695426220703924_7824775834742137825_n.jpg
 


2月2日(火)~2月7日(日)
1F

2F
増田 実 パステル画 展12670165_564272800393860_3597411909489259629_n.jpg
 

1月26日(火)~1月31日(日)
1F

2F
菅井 滋円 展 ―形象(カタチ)の孤独―12509157_561199350701205_3444188323618937058_n.jpg
 


1月11日(月)~1月24日(日)
<1/18(月)休廊>
1F

2F
<新春企画>第24回 折々の作家たち展20160105_01-1.jpg
 

<出品作家>
秋口 悠子安野 光雅池田 良則
生駒 泰充泉地 靖雄一居 孝明
一居 弘美市川 曜子井上 隆雄
井上 廣子今尾 栄仁烏頭尾 精
海野 厚敬榮永 大治良大森 啓
貝原 浩加藤 登紀子上岡 真志
川上 力三木代 喜司来野 あぢさ
北村 美佳木下 晋木村 克朗
日下部 直起日下部 淑子黒川 彰夫
黒崎 彰黒田 暢黒田 冨紀子
小西 煕小林 一彦小山 久美子
齋藤 修齋藤 博坂爪 厚生
佐久間 嘉明桜井 貞夫佐野 賢
渋谷 和子集治 千晶角 りわ子
髙井 道夫田島 周吾田島 征三
田島 征彦田中 忠雄田中 直子
谷 なつ子田村 研一司 修
富樫 実中井 史郎中井 英夫
中原 史雄二階 武宏西山 喬
野上 徹野見山 暁治橋本 幸志
長谷川 宏美長谷川 ゆか畠中 光享
八田 哲林 康夫平岡 靖弘
蛭田 均廣田 政生冨士谷 隆
藤平 伸古野 恵美子本田 希枝
馬越 陽子松生 歩松谷 武判
馬淵 哲丸木 位里丸木 スマ
丸木 俊三浦 以左子三浦 景生
水上 勉宮村 長向坂 典子
村上 泰造村山 明森本 勇
山崎 脩山田 修市山本 桂右
渡邉 章雄渡辺 恂三 
(50音順)



2015 展覧会の記録

12月15日(火)~12月20日(日)
1F

2F
池田 良則 油彩展 ―マルタの海・シチリアの空―20151116_03.jpg
 


12月8日(火)~12月13日(日)
1F

2F
丸木位里 没後20年
丸木位里・俊・スマ・ひさ子 4人の絵画展12299186_541527062668434_4390494136616178905_n.jpg
 


12月1日(火)~12月6日(日)
1F

2F
北村 美佳 展12249717_538826486271825_7830363220930834695_n.jpg
 


11月24日(火)~11月29日(日)
1F

2F
新制作京都絵画部会員展12279190_538578516296622_7761609002680557472_n.jpg


<出品作家>
一居 孝明一居 弘美海野 厚敬
上岡 真志河村 雅文小林 一彦
田中 直子田村 研一中井 英夫
野村 昭雄蛭田 均馬淵 哲


11月17日(火)~11月22日(日)
1F

2F
25人の絵展SN3S3938.jpg
 
<出品作家>
相見 節子青木 敏郎朝日 奈保子
石田 歩一居 孝明押江 千衣子
門川 昭子川村 悦子小枝 繁昭
小林 良一酒巻 洋一城野 愛子
津上 みゆき鶴田 憲次中原 史雄
西住 恵子長谷川 宏美富士 篤実
藤部 恭代古野 恵美子水口 裕務
森田 康雄安冨 洋貴山河 全
山本 努由井 武人(50音順)


11月10日(火)~11月15日(日)
1F

2F
石田家三人展石田家
 


11月3日(火)~11月8日(日)
1F

2F
日下部 直起 展 ―無窮への旅―日下部
 


10月27日(火)~11月1日(日)
1F近藤 弘子 展近藤弘子展
 


2F多賀 新 展多賀



10月20日(火)~10月25日(日)
1F海野 厚敬 展 背骨と背景12075035_528187877335686_2981581071885025997_n.jpg
 


2F今村 花子 個展12074609_528187934002347_8839390426794571493_n.jpg
 


10月13日(火)~10月18日(日)
1F谷 なつ子 展12122777_528181557336318_2673841250215409121_n.jpg
 


2Fたくまたえこ油絵展 「風色のウィーン」12106890_528181540669653_9131072342901635409_n.jpg
 


10月6日(火)~10月11日(日)
1F榮永大治良 卒寿記念展150928_01.jpg
 

2F松岡 惠子 展 ~1/f ゆらぎ~ 油彩画・銅版画matuoka.jpg
 


9月29日(火)~10月4日(日)
1F鈴木 千一 油彩展suzuki.jpg
 


2FENNEN FACTORY 版画展ennen.jpg
 

<出品作家>
岸中 延年桐山 愛
塚本 裕子中村 幸男
松井 三和子松下 和美
村田 拡樹山中 潤一
山羽 敦子


9月22日(火)~9月27日(日)
1F第4回 湫画会展
白崎 和雄・曽根 孝子・田中 孝・西野 理 洋画展syuuga.jpg 



2F第23回 洛楽展 洛南高等学校美術部OB展rakuraku.jpg 

故 澁田 純 先生
樫 正浩田中 篤小野 恭平谷口 知弘宗重 隆寛


9月8日(火)~9月20日(日)
<9月14日(月)休廊>
1F

2F
司 修 展 ―描くって楽しく苦しい―12003206_515815345239606_8552008334295933623_n.jpg 
 


9月1日(火)~9月6日(日)
1F第 18 回 板遊会


<出品作家>
青野 哲也青木 永年芦津 明子
内田 雅子内多 美智子佐々木 信廣
田口 正子高良 保立石 文和
近間 行雄橋田 君子林 耕次
村松 博行森田 泰明森山 尚
(特別出展:勝山 正則) 


2F勝山 正則・春枝 展katuyama.jpg
 


8月18日(火)~8月23日(日)
1F

2F
大森 啓・長谷川 宏美 二人展11866439_506127526208388_3105454403884750080_n.jpg
 


8月11日(火)~8月16日(日)
1F橋本 哲史 展11813319_503128896508251_152127373884056531_n.jpg
 


2F上杉 尚 展11794454_503128979841576_9158248193643677989_o.jpg
 


8月4日(火)~8月9日(日)
1F

2F
杉田 徹 1/4世紀展11800577_500811960073278_5667870012711626712_n.jpg
 
    
7月28日(火)~8月2日(日)
1F三好 曠 展11781606_497473143740493_4513226036025048713_n.jpg
 


2F須藤 陽子 ノスタルジー画展10955316_497473183740489_702385315389319854_n.jpg
 

7月21日(火)~7月26日(日)
1F風がでてきた・・・
没後10年 貝原 浩「風しもの村」と鉛筆画展11695948_494770990677375_8803116687254440988_n.jpg
 


2F<画集>祇園祭 田島 征彦 型染の世界
―出版記念展―10155227_494771097344031_3034870247399790421_n.jpg
 

7月14日(火)~7月19日(日)
1F

2F
2015 京都銅版画協会 ミニアチュール展11665614_492109754276832_5944184501162816606_n.jpg


<出品作家>
芦田 朋子上田 寛大内 冨佐子
オダ アサコ片山 龍一加藤 富美子
金山 雅幸木村 昌美くりはら ゆうこ
清水 治枝土井 健一東儀 光則
中村 是之西村 昌佐子二宮 さち子
ハセガワ アキコ畑 ゑり子東村 幸子
ふじ みつこ逸見 亜古前川 秀治
前川 希前川 幸夫森田 道子
森野 有子安井 豊

7月7日(火)~7月12日(日)
1F

2F
京都二紀 小品展11390071_479767198844421_7425278042451728626_n.jpg
 

<出品作家>
生駒 泰充大西 生余子黒田 冨紀子
赤木 睦代日下部 直起近藤 慧子
坂田 芳孝根垣 睦子水野 一
一道 万羅金田 千加子金山 雅幸
小泉 広明コスゲ カズコ後藤 裕子
城野 秀世築山 佳民東樋口 美智子
西村 育子西村 美代子吉田 えり子
吉田 晴夫河南 久子喜多村 みづほ
桑原 博司小寺 信子鹿海 由美子
下林 幸子重川 淳子田嶋 香里
田中 那智子棚橋 敬子谷本 喜久子
堂前 美枝子富田 由基子西脇 一恵
早見 富美子平坂 美嵯子堀田 龍平
本土 彰松本 央宮崎 由幸
安田 紀子吉岡 伴子米田 真希

6月23日(火)~7月5日(日)
<6/29(月)休廊>
1F

2F
第22回 心に響く小品展11425116_483898428431298_5855343940725326849_n.jpg 


<出品作家>
秋口 悠子荒牧 陽一郎安野 光雅
池田 良則生駒 泰充石井 豊太
一居 孝明一居 弘美市川 曜子
井上 隆雄井上 廣子今尾 栄仁
入佐 美南子岩井 晴香岩田 百子
ウノ・カマキリ海野 厚敬榮永 大治良
大杉 真司大森 啓奥田 輝芳
奥野 稔和奥村 美佳勝山 正則
上岡 真志川上 力三木代 喜司
来野 あぢさ北村 美佳木下 晋
木村 克朗木村 正恒金城 実
日下部 直起日下部 淑子久保 和子
黒川 彰夫黒崎 彰黒田 暢
黒田 冨紀子小西 煕小林 一彦
小山 久美子齋藤 修齋藤 博
坂爪 厚生佐久間 嘉明桜井 貞夫
佐野 賢信ヶ原 良和渋谷 和子
しみず やすこ白井 雅子鈴木 春生
角 りわ子髙井 道夫高谷 光雄
高安 醇田島 周吾田島 征三
田島 征彦田中 直子谷 なつ子
田村 研一田村 仁美檀野 功
司 修鶴田 憲次鶴身 幸男
富樫 実戸口 ツトム長尾 紀壽
中佐藤 滋中原 史雄二階 武宏
西山 喬根木 悟野上 徹
野見山 暁治橋本 幸志橋本 真弓
長谷川 宏美長谷川 ゆか畑 千秋
畠中 光享八田 哲林 康夫
林屋 拓蓊平岡 靖弘蛭田 均
廣重 明廣田 政生福岡 奉彦
福島 一二三藤井 喜久雄冨士谷 隆
藤野 さち子藤平 三穂古野 恵美子
本田 希枝馬越 陽子馬淵 哲
三浦 以左子三浦 景生水口 裕務
宮村 長向坂 典子村上 公也
村上 泰造村田 好謙村山 明
山河 全山崎 脩山田 修市
山田 実山根 須磨子山本 俊夫
山本 麻矢渡邉 章雄
(50音順)

6月16日(火)~6月21日(日)
1F宮村 長 展11393041_480666768754464_2230798263272098702_n.jpg
 

2F第2回 夏隣の会 展karin.jpg
 

<出品作家>
宮村 長井上 邦男梅原 絹子
大杉 伸司加持 友子北村 美佳
澤田 友子篠原 涼子田中 克代
富士谷 隆松本 恵子若狭 洋子

6月9日(火)~6月14日(日)
1F今尾 栄仁 展11429964_478158962338578_3067139666113581691_n.jpg
 

2F鳥海 太郎 展11139403_478161185671689_8132520134797589400_n.jpg
 
6月2日(火)~6月7日(日)
1F

2F
難波 洋子 と家族 展難波洋子と家族展
 

<出品作家>
難波 洋子西久松 綾西久松 友花

5月26日(火)~5月31日(日)
1F

2F
青木 繁 「海の幸」 オマージュ 展
第10回 京都展11329992_473473732807101_6489714405940523105_n.jpg
 

<出品作家>
秋口 悠子浅野 輝一安達 博文
井澤 幸三石井 博康入江 観
岩井 壽照上葛 明広内山 孝
大津 英敏大塚 恵美大庭 英治
小川 幸治小川 正明金井 訓志
金森 良泰川村 良紀北島 治樹
木下 晋木村 克朗木村 小百合
日下部 淑子甲田 洋二小灘 一紀
小林 裕児齋藤 鐵心齋藤 研
桜井 孝美佐々木 豊佐藤 忠弘
佐藤 一郎須藤 美保高橋 雅史
田口 貴大田中 茂谷口 千恵子
土屋 泉太寺田 和幸中嶋 明
楢崎 重視塗師 祥一郎早矢仕 素子
平岡 靖弘廣田 政生福岡 奉彦
馬越 陽子三浦 明範向井 隆豊
森 一浩柳 千代子山内 滋夫
山田 修市山根 須磨子山本 雄三
山本 靖久吉岡 友次郎吉田 宏太郎
吉武 研司米田 和秀
(五十音順)

5月19日(火)~5月24日(日)
1F

2F
14 seasons 【 14人の現在 】11229564_469353373219137_2166483489025270285_n.jpg
 

<出品作家>
大志 万伸子大原 千尋衣川 雅之
小西 真里佐川 俊浩田中 直子
鳥越 翔海野津 寿子福井 研一
藤原 二朗ふるはし 美鳥堀内 たかみ
真木 智子若林 佳代子

5月12日(火)~5月17日(日)
1F日本画・色鉛筆画 四人展11141233_466425050178636_279502379993642437_n.jpg
 

<出品作家>
高田 泉(日本画)井尻 雅夫(日本画)
亀山 玲子(日本画)松村 みどり(色鉛筆画)


2F日本・オーストラリア国際版画展 受賞者展Ⅱ
「姿を求めて」 高井 信子 個展(銅版画)11209611_466425296845278_8074467932050347979_n.jpg
 
5月5日(火)~5月10日(日)
1F

2F
京都の染色-世代をつなぐ女性作家たち-19725_464067883747686_2451611423986283766_n.jpg
 
4月28日(火)~5月3日(日)
1F

2F
井上 廣子 展 What wilt thou - 時の足音を聴く-11082354_460931184061356_1815105164304270024_o.jpg
 
4月21日(火)~4月26日(日)
1F桜井 絵月 作品展


2F木村 隆 陶 展11081366_451075945046880_2173513226607995930_n.jpg
 
4月14日(火)~4月19日(日)
1F
2F
小西 熙 展 ―PAYSAGE・2015―22207_449081378579670_5997687496104535038_n.jpg
 
4月7日(火)~4月12日(日)
1F

2F
現代の日本画 ―世代をつなぐ―10995492_450046988483109_6112323063017024913_n.jpg
 

<出品作家>
八田 哲畠中 光享山本 俊夫
今尾 栄仁久野 隆史田島 周吾
ベリーマキコ野上 徹岩井 晴香
  
        年齢順 

3月31日(火)~4月5日(日)
1F大杉 真司 油絵舞妓 展11062427_449072005247274_567957602961998193_n.jpg
 

2F久保 直美 版画展「きおくのカタチ」きおくのカタチ
 
3月24日(火)~3月29日(日)
1F森 慎司 展 -Under The Iron Sea-11609_445511138936694_8332866104959414222_n.jpg
 

2F日本・オーストラリア国際版画展 受賞者展
日本版画協会準会員
千明 個展 2015 「ラブレター」10999256_445511152270026_4541432139779376278_n.jpg
 
3月10日(火)~3月22日(日)
<3/16(月)休廊>
1F
2F
こんどは来れた ― 野見山 暁治 展15野見山暁治展フライヤー表
 
3月3日(火)~3月8日(日)
1F
2F
LOCAL/橋本幸志・橋本真弓橋本
 
2月24日(火)~3月1日(日)
1F末包 恭子 展 ―日々の中から―末包
 

2F石塚 恵子 版画展石塚
 
2月17日(火)~2月22日(日)
1F正木 はるみ 展正木はるみ展 案内状 表 new
 

2FJo Twartz exhibition15 Jo Twartz展 DM表
 
2月10日(火)~2月15日(日)
1F「田中 靜」 展スクリーンショット (85)
  

2F川端 ヨシオ 木版画 展kawabata.jpg

1月31日(土)~2月8日(日)
<2/2(月)休廊>
1F

2F
新春企画 平岡 靖弘 展 ―風は其処にある―hiraoka.jpg 

1月27日(火)~1月29日(木)
1F日高 暢子 絵画 展hidaka.jpg

平成27年
1月11日(日)~1月25日(日)
<1/19(月)休廊>
1F

2F
<新春企画> 第23回 折々の作家たち 展20150107_01.jpg
 

<出品作家氏名>
秋口 悠子安野 光雅池田 良則
生駒 泰充泉地 靖雄一居 孝明
一居 弘美市川 曜子井上 隆雄
井上 廣子伊庭 新太郎今尾 栄仁
海野 厚敬榮永 大治良太田 喜二郎
貝原 浩  加藤 登紀子  上岡 真志
川上 力三  木代 喜司  来野 あぢさ
北村 美佳  木下 晋 木村 克朗
日下部 直起  日下部 淑子 黒川 彰夫
黒崎 彰  黒田 暢 黒田 冨紀子
小西 煕  小林 一彦 小山 久美子
齋藤 修  齋藤 博  坂爪 厚生
佐久間 嘉明  桜井 貞夫  佐野 賢
渋谷 和子  集治 千晶  角 りわ子
髙井 道夫  田島 周吾  田島 征三
田島 征彦  田中 忠雄  田中 直子
谷 なつ子  司 修  鶴田 憲次
中井 史郎  中林 忠良  中原 史雄
二階 武宏  西山 喬  野上 徹
野見山 暁治  橋本 幸志  長谷川 ゆか
畠中 光享  八田 哲  林 康夫
番浦 有爾  平岡 靖弘  蛭田 均
廣田 政生  冨士谷 隆  藤野 さち子
藤平 伸  ベン・シャーン  本田 希枝
松生 歩  丸木 位里  丸木 スマ
丸木 俊  三浦 景生  水上 勉
宮村 長  向坂 典子  村上 泰造
村山 明  森本 勇  山崎 脩
山田 修市  山本 桂右  渡邉 章雄
渡辺 恂三        
        (50音順)

2014 展覧会の記録

12月9日(火)~12月14日(日)
1F

2F
新制作京都絵画部会員 展スクリーンショット (86)


<出品者氏名>
一居 孝明一居 弘美上岡 真志
河村 雅文小林 一彦田中 直子
田村 研一中井 英夫野村 昭雄
蛭田 均馬淵 哲渡辺 恂三(遺作)
 
12月2日(火)~12月7日(日)
1F

2F
廣田 政生 展スクリーンショット (87)
 
11月25日(火)~11月30日(日)
1F

2F
25人の絵展
-京都造形芸術大学 通信課程洋画 教員の25人-12.jpeg


<出品者氏名>
相見 節子朝日 奈保子石田 歩
一居 孝明門川 昭子川村 悦子
黒田 克正小枝 繁昭小西 煕
小林 良一酒巻 洋一城野 愛子
津上 みゆき中島 一平中原 史雄
西住 恵子  長谷川 宏美  富士 篤実
藤部 恭代  古野 恵美子  水口 裕務
森田 康雄  山河 全 山本 努
由井 武人   
   
   (50音順)
 
11月11日(火)~11月23日(日)
1F

2F
司 修・ミニアチュール44.jpeg

11月4日(火)~11月9日(日)
1F

2F
一居 孝明 一居 弘美 展443.jpeg 
 
10月28日(火)~11月2日(日)
1F

2F
岩城 文子 作品展42.jpeg 

10月21日(火)~10月26日(日)
1F山添 耕治 油彩画 展40.jpeg


2F長谷川 ゆか 展 「ヨーロッパの旅にて」41.jpeg
 
10月14日(火)~10月19日(日)
1F上岡 真志 展イメージ (140) 


2F茗荷 恭介 展39.jpeg

10月7日(火)~10月12日(日)
1F池端 邦輔 油彩画 展38.jpeg
 

2F猫が描きました? ―山村 巍&山村 祥 二人展―3A50-620.jpg

9月30日(火)~10月5日(日)
1F増田 常徳 展 JOTOKU―まなざし佐々岡


2F佐々岡 まゆこ 展イメージ (139)
 
9月23日(火)~9月28日(日)
1F村井 敏邦 路上画 ―京都・桂36.jpg
 

2F古野 恵美子 展36.jpeg
 
9月16日(火)~9月21日(日)
1F点描水墨 大島 一歩 展大島一歩
 

2F桑原 紀子 展 ―陶と赤絵―35.jpg
 
9月2日(火)~9月14日(日)
<9/8(月) 休廊>

1F

2F
水上 勉先生没後10年 展
 水上勉

      
<出品者氏名>
故 水上 勉(書画・骨壺・著者)
市田 ひろみ(書)乾 千恵(書)
甲斐 扶佐義(写真)加藤 登紀子(書)
小林 勇超(弘幸)(陶)田島 征彦(型染・シルクスクリーン)
司 修(絵画)向坂 典子(陶)
渡辺 淳(絵画)
-信州・八重原工人社より-
安達 忠良(絵画・立体)小山 久美子(竹紙)
角 りわ子(陶)故 船山 滋生(絵画・彫刻)
松本 冬実(版画・立体)

8月26日(火)~8月31日(日)
1F藤田 康弘ラヴァージュ画 展

藤田 康弘ラヴァージュ画 展
2F第22回 洛南高等学校美術部OB 展第22回 洛楽展
 

     
<出品者氏名>
故 澁田 純 先生
樫 正浩小島 弘資田中 篤
小野 恭平谷口 知弘宗重 隆寛

8月19日(火)~8月24日(日)
1F第17回 板遊会
京都朝日カルチャーセンター
勝山 正則木版画教室第17回板遊会
 

     
<出品者氏名>
青野 哲也青木 永年芦津 明子
内田 雅子内多 美智子加藤 博之
高良 保立石 文和近間 行雄
橋田 君子林 耕次三好 曠
村松 博行森田 泰明森山 尚
吉田 順一

  (特別出展:勝山 正則)
2F勝山 正則・春枝 展勝山正則・春枝展
 
8月5日(火)~8月10日(日)
1F増田 実 パステル画 展増田実
 

2F増田 実 + DIX パステル画 展増田実+DIX
 

     
<出品者氏名>
石田 和子入江 民子岡島 裕子
川勝 明子河淵 裕子木下 浩子
佐々木 蔦代西村 文男樋口 由紀子
松村 通代    

8月12日(火)~8月17日(日)
1F

2F
渡辺 恂三一座リターンズ!
~渡辺 恂三先生への感謝のオマージュ 展~渡辺恂三一座リターンズ!


<一座メンバー>
有坂 智美飯沼 優弥大森 奈津子
於保 真理子川島 温子志賀 礼望
近澤 優對村 孝子村上 勇樹
山地 咲希渡辺 水美  

<賛助出品作家>
佐々木 豊中原 史雄小西 煕
田村 仁美馬淵 哲田中 直子
海野 厚敬プリシラ・ムーア  

7月29日(火)~8月3日(日)
1F伊藤 隆 水彩画 展 ―町並彩歩―28.jpg
 

2F上杉 尚 展
上杉尚 
7月22日(火)~7月27日(日)
1F

2F
京都二紀小品展京都二紀小品展


<出品者氏名>
生駒 泰充大西 生余子黒田 冨紀子
谷田 穎郎赤木 睦代日下部 直起
近藤 慧子坂田 芳孝根垣 睦子
水野 一一道 万羅岩田 斐子
金田 千加子金山 雅幸小泉 広明
後藤 裕子  コスゲ カズコ  城野 秀世
東樋口 美智子  西村 育子  西村 美代子
吉田 えり子  吉田 晴夫  河南 久子
喜多村 みずほ  桑原 博司  小寺 信子
重川 淳子  田嶋 香里  田中 那智子
棚橋 敬子  谷本 喜久子  築山 佳民
堂前 美枝子  富田 由基子  西脇 一恵
早見 富美子  平坂 美嵯子  本土 彰
増永 珠恵  松岡 久子  松本 央
宮崎 由幸  安田 紀子   

7月15日(火)~7月20日(日)
1F

2F
2014 京都銅版画協会 ミニアチュール 展2014京都銅版画協会ミニアチュール展
 

<出品者氏名>
芦田 朋子上田 寛大内 冨佐子
オダ アサコ片山 龍一加藤 富美子
金山 雅幸加納 善次くりはら ゆうこ
清水 治枝東儀 光則中村 是之
西村 昌佐子二宮 さち子ハセガワ アキコ
畑 ゑり子  東村 幸子  ふじ みつこ
前川 秀治  前川 幸夫  森田 万里
森田 道子  森野 有子   

7月1日(火)~7月13日(日)
1F

2F
田島 征彦 展田島征彦展


6月17日(火)~6月29日(日)
1F

2F
第21回 心に響く小品展第21回心に響く小品展


<出品者氏名>
秋口 悠子安野 光雅池田 良則
池端 邦輔生駒 泰充石井 豊太
一居 孝明一居 弘美市川 曜子
井上 隆雄井上 廣子伊庭 新太郎
今尾 栄仁入佐 美南子岩田 百子
ウノ・カマキリ  海野 厚敬  榮永 大治良
大杉 真司  大森 啓  奥田 輝芳
奥野 稔和  勝山 正則  上岡 真志
川上 力三  木代 喜司  北村 美佳
木下 晋  木村 克朗  木村 正恒
金城 実  日下部 直起  日下部 淑子
久保 和子  黒川 彰夫  黒崎 彰
黒田 暢  黒田 冨紀子  小池 一範
小西 煕  小林 一彦  小山 久美子
齋藤 修  齋藤 博  坂爪 厚生
佐久間 嘉明  桜井 貞夫  佐野 賢
信ヶ原 良和  渋谷 和子  しみず やすこ
白井 雅子  鈴木 春生  角 りわ子
髙井 道夫  高屋 弘  高谷 光雄
高安 醇  田島 周吾  田島 征三
田島 征彦  田中 直子  谷 なつ子
田村 仁美  檀野 功  司 修
鶴身 幸男  戸口 ツトム  長尾 紀壽
中佐藤 滋  中原 史雄  二階 武宏
西山 喬  根木 悟  野上 徹
野見山 暁治  橋本 幸志  橋本 真弓
長谷川 宏美  長谷川 ゆか  畑 千秋
畠中 光享  八田 哲  林 康夫
林屋 拓蓊  平岡 靖弘  蛭田 均
廣重 明  廣田 政生  福島 一二三
藤井 喜久雄  冨士谷 隆  藤野 さち子
藤平 三穂  古野 恵美子  本田 希枝
三浦 以左子  三浦 景生  水口 裕務
宮村 長  向坂 典子  村上 公也
村上 泰造  村田 好謙  村山 明
森本 勇  山河 全  山崎 脩
山田 修市  山田 実  山根 須磨子
山本 俊夫  山本 麻矢  渡邉 章雄
         
        (50音順)

6月10日(火)~6月15日(日)
1F宮村 長 展
宮村長展 

2F夏隣の会
夏隣の会 
     
<出品者氏名>
宮村 長澤田 友子井上 邦男
篠原 涼子梅原 絹子田中 克代
大杉 伸司富士谷 隆北村 美佳
松本 恵子小島 惠美子若狭 洋子

6月3日(火)~6月8日(日)
1F長尾 紀壽 型染原画 展長尾


2F角 りわ子 展角りわ子
 
5月27日(火)~6月1日(日)
1F貫井 泰一郎 展
貫井泰一郎

2F甲斐 扶佐義 展甲斐扶佐義展

1F

2F
青木 繁 「海の幸」オマージュ 展
 青木繁「海の幸」オマージュ展

<出品者氏名>
秋口 悠子浅野 輝一安達 博文
石井 博康井澤 幸三入江 観
岩井 壽照上葛 明広内山 孝
大津 英敏大塚 恵美大庭 英治
小川 幸治小川 正明奥谷 博
金井 訓志  金森 良泰  川村 良紀
北島 治樹  木下 晋  木村 克朗
木村 小百合  日下部 淑子  久野 和洋
甲田 洋二  小灘 一紀  小林 裕児
齋藤 鐡心  齋藤 研  桜井 孝美
佐々木 豊  佐藤 忠弘  須藤 美保
高橋 雅史  田口 貴大  田中 茂
谷口 千恵子  土屋 泉太  寺田 和幸
中嶋 明  楢崎 重視  塗師 祥一郎
平岡 靖弘  廣田 政生  福岡 奉彦
馬越 陽子  松岡 滋  三浦 明範
向井 隆豊  村田 省蔵  森 一浩
森本 勇  柳 千代子  山内 滋夫
山田 修市  山本 雄三  吉岡 友次郎
吉武 研司  米田 和秀
    (50音順)

《特別出品》青木 繁
5月13日(火)~5月18日(日)
1Fコスゲカズコ 展コスゲカズコ展
 

2F津田 昭二 ―写真展―津田 昭二
 
5月6日(火)~5月11日(日)
1F

2F
集治 千晶 展集治千晶
 
4月29日(火)~5月4日(日)
1F三村 威左男 ―日本・文化遺産―
古都奈良の文化財・法隆寺地域日本文化遺産
 

2F淺田 ようこ ―水彩画展―淺田ようこ
 
4月22日(火)~4月27日(日)
1F

しみず やすこ 個展 ―はばたく、碧―しみずやすこ


2F衣川 雅之 ―はなのえてん―衣川雅之
 
4月15日(火)~4月20日(日)
1F

2F
田中 直子 展田中直子
4月8日(火)~4月13日(日)
1F

2F
伊庭 新太郎 展伊庭新太郎展

4月1日(火)~4月6日(日)
1Fたくま たえこ 油絵展
―朱のゴミ―
 たくまたえこ展

2F木村 隆陶 展
 木村隆陶展
3月25日(火)~3月30日(日)
1F

2F
黒田 暢・黒田 冨紀子と三人の娘たち展黒田暢・黒田冨紀子と三人の娘たち展


<出品者氏名>
黒田 暢黒田 冨紀子黒田 真理
辻村 千加吉岡 三紀 
    (50音順)

3月18日(火)~3月23日(日)
1F近藤 慧子 展近藤慧子
 

2F牛尾 一路 展
 牛尾一路
3月11日(火)~3月16日(日)
1F橋本幸志・橋本真弓 展
―ひびきいし―橋本幸志・橋本真弓
 

2Fはるびの会展
 はるびの会

     
<出品者氏名>
池谷 孰岩渕 惠子岩本 昭造
上橋 和子大原 洋一郎奥村 秀弥
小笹 たみ子角田 美佐子小瀧 光代
坂下 美知子塩尻 マユミ嶋本 一惠
砂田 さくら中村 悦子橋本 喜久子
光岡 敦子吉川 モト吉田 靖夫
村上 美智子吉田 由美子 

《賛助出品》橋本 幸志 橋本 真弓 
3月4日(火)~3月9日(日)
1F大杉 真司
―油絵舞妓展―大杉真司
 大杉真司2 

2F森 貘朗 ―板画展―
オラホの憲法9条オラホの憲法9条
 
2月25日(火)~3月2日(日)
1F

2F
八田 哲 展
―街を歩けば―八田哲
 
2月18日(火)~2月23日(日)
1F竹内 淳子 展
♪水晶の翼♪
  竹内淳子

2F夢屋 萌子
夢屋と仲間 2人展夢屋と仲間 2人展
 
2月11日(火)~2月16日(日)
1F内山 孝 彩々 展内山孝
 

2F西村 七兵衛 陶展西村七兵衛
 
2月4日(火)~2月9日(日)
1F
小畠 友理 展
―いのちの記憶―小畠有理

2F
ヨシトミヤスオのマンガ大学 第1期生展3.jpeg


     
<出品者氏名>
片野 ふくこ 富田 英子本多 勝行
    
《賛助出品》
ヨシトミヤスオ玉田 京子玉前 謙
さいとう あやこチョン・インキョン
1月28日(火)~2月2日(日)
1F

2F
no borders nihonga展
―日本画とdual standard―1.jpeg
  
<出品者氏名>
今西 裕生 ・ 岩井 晴香 ・ 大西 健太
兼若 和也 ・ 鳥居 結人 ・ 野上 徹
ベリーマキコ

1月11日(火)~1月26日(日)
1F

2F
<新春企画>第22回 折々の作家たち展5.jpeg
 


      
<出品者氏名>
秋口 悠子麻田 浩安野 光雅
池田 良則生駒 泰充泉地 靖雄
一居 孝明一居 弘美市川 曜子
井上 隆雄  井上 廣子  伊庭 新太郎
今尾 栄仁  海野 厚敬  榮永 大治良
貝原 浩  加藤 登紀子  上岡 真志
川上 力三  木代 喜司  耒野 あぢさ
北村 美佳  木下 晋  木村 克朗
日下部 直起  日下部 淑子  黒川 彰夫
黒崎 彰  黒田 暢  黒田 冨紀子
小西 熙  小林 一彦  小山 久美子
齋藤 修  齋藤 博  坂爪 厚生
佐久間 嘉明  桜井 貞夫  佐野 賢
渋谷 和子  集治 千晶  角 りわ子
関根 勢之助  高井 道夫  田島 周吾
田島 征三  田島 征彦  田中 忠雄
田中 直子  田中 良平  谷 なつ子
司 修  鶴田 憲次  中井 史郎
中林 忠良  中原 史雄  二階 武宏
西山 喬  野上 徹  野見山 暁治
橋本 幸志  長谷川 ゆか  畠中 光享
八田 哲  林 康夫  番浦 有爾
平岡 靖弘  廣田 政生  冨士谷 隆
藤野 さち子  藤平 伸  本田 希枝
丸木 位里  丸木 スマ  丸木 俊
三浦 景生  水上 勉  宮村 長
向坂 典子  村上 泰造  村山 明
森本 勇  山崎 脩  山田 修市
渡邉 章雄  渡辺 恂三    
     (50音順)

2013 展覧会の記録

12月17日(火)~12月25日(水)
1F

2F
池田 良則 展 ―逍遥 スコットランド―20131217.jpg 


12月10日(火)~12月15日(日)
1F

2F
X4+PLUS 二科新鋭5人展無題 

<出品者氏名>
大島 信人 ・ 北村 美佳 ・ 根木 悟
山下 かじん ・ 山下 和子

12月3日(火)~12月8日(日)
1F

2F
北村 美佳 展20131203.jpg


11月26日(火)~12月1日(日)
1F

2F
中尾 一郎 展

中尾 一郎 展

11月19日(火)~11月24日(日)
1F

2F
25人の絵展
―京都造形芸術大学 洋画通信課程 教員の25人―

25人の絵展
―京都造形芸術大学 洋画通信課程 教員の25人―

<出品者氏名>
相見 節子朝日奈保子石田 歩
一居 孝明尾中 奈緒門川 昭子
川村 悦子黒田 克正小枝 繁昭
小西 煕小林 良一酒巻 洋一
城野 愛子津上みゆき中島 一平
中原 史雄  長谷川宏美  富士 篤実
藤部 恭代  古野恵美子  水口 裕務
森田 康雄  山河 全  由井 武人
渡辺 恂三    
    (50音順)


11月12日(火)~11月17日(日)
1F日下部 淑子 展 ―祈り―

日下部 淑子 展 ―祈り―

2F鶴田 和敏 展 ―チベットの風―

鶴田 和敏 展 ―チベットの風―

11月5日(火)~11月10日(日)
1F谷 なつ子 展

谷 なつ子 展

2F山村 巍 個展 ―猫を描く山村


10月29日(火)~11月3日(日)
1F
2F
日下部 直起 展 ―刻の幻影―

日下部 直起 展 ―刻の幻影― 

10月22日(火)~10月27日(日)
1F
2F
第52回 松谷 慶子 展 ―生命をつなぐまつたに 
 

10月15日(火)~10月20日(日)
1F榮永 大治良 米寿展榮永 


2F今村 花子 小品展20131015_s2.jpg


10月8日(火)~10月13日(日)
1F
2F
井上 隆雄 光画展 美しき無常―すすきの気色

井上 隆雄 光画展 美しき無常―すすきの気色

10月1日(火)~10月6日(日)
1F海野 厚敬 展 「the left」20131001.jpg
 

2F吉野 ヨシ子 彫刻展

吉野 ヨシ子 彫刻展

9月24日(火)~9月29日(日)
1F藤本 眞理子 展 -染色-

藤本 眞理子 展 -染色-

9月10日(火)~9月15日(日)
1F第2回 湫画会展
白崎 和雄・曽根 孝子・田中 孝・西野 理 洋画展第二回湫画会 


2F山本 俊夫 個展
~奇妙な日本画展~20130910.jpg 


8月27日(火)~9月8日(日)
1F
2F
司 修 展
-絵本の魔法-

司 修 展
-絵本の魔法-

8月20日(火)~8月25日(日)
1F大森 啓 個展
大森啓

8月13日(火)~8月18日(日)
1F中條 秋男 油彩展
 20130813_k12.jpg

2F森井 恵美子 展
-水彩・写真-

森井 恵美子 展
-水彩・写真-

8月6日(火)~8月11日(日)
1F青木 繁 「海の幸」オマージュ展20130806_k1.jpg

<出品者氏名>
秋口 悠子浅野 輝一安達 博文
池田 龍雄石井 博康入江 観
岩井 壽照上葛 明広内山 孝
大内田 敬大津 英敏大塚 恵美
大庭 英治小川 正明小川 幸治
金井 訓志  金森 良泰  川村 良紀
岸田 夏子  北島 治樹  絹谷 幸二
木下 晋  木村 克郎  木村 小百合
日下部 淑子  久野 和洋  甲田 洋二
小灘 一紀  小林 裕児  齋藤 研
齋藤 鐡心  桜井 武人  桜井 孝美
佐々木 豊  佐藤 一郎  佐藤 忠弘
須藤 美保  田口 貴大  田中 茂
谷口 千恵子   土屋 泉太   寺田 和幸
中嶋 明   中根 寛   中山 忠彦
楢崎 重視   塗師 祥一郎   張替 眞宏
平岡 靖弘   廣田 政生   馬越 陽子
松岡 滋   三浦 明範   向井 隆豊
森 一浩   森田 康雄   森本 勇
柳 千代子   山内 滋夫   山本 達郎
山本 雄三   吉岡 友次郎   吉田 宏太郎
吉武 研司   米田 和秀   渡辺 恂三
      (50音順)

7月30日(火)~8月4日(日)
1F橋本 哲史展
欧誌倭人伝 蓮華王院三十三間堂千手観音立像群20130730_k1.jpg
  

2F北山銅版画室展20130730_k2.jpg


<出品者氏名>
ノブコ・ウエダ岡田 和久貝岐 美和 
岸本 亜希子児玉 美栄子志賀 由紀子
そぶえ ながら出口 春菜殿原 眞理代
土居 誠土井 由紀子西田 孝広
林 里美藤田 朋子八木 雪絵
吉川 美保    


7月23日(火)~7月28日(日)
1F第16回 板遊会20130723_k1.jpg


<出品者氏名>
青野 哲也青木 永年芦津 明子
内田 雅子内多 美智子高良 保
立石 文和近間 行雄橋田 君子
林 耕次三好 曠村松 博行
森田 泰明森山 尚吉田 順一
 特別出展:勝山 正則 

2F勝山 正則・春枝 二人展20130723_k2.jpg



7月16日(火)~7月21日(日)
1F

2F
京都銅版画協会 ミニアチュール展20130716_k12.jpg


<出品者氏名>
芦田 朋子中村 是之大内 冨佐子
西村 昌佐子織田 麻子野々口  泰代
片山  龍一ハセガワ アキコ加藤 富美子
畑  ゑり子金山 雅幸東村 幸子
加納 善次ふじ みつこ木村 昌美
逸見 亜古  くりはら ゆうこ  前川 秀治
近藤 輝彦  前川 幸夫  清水 治枝
三田村 直美  田中 良平  森田 万里
唐 志 英  森田 道子  東儀 光則
森野 有子    (50音順)


7月9日(火)~7月14日(日)
1F

2F
京都二紀小品展

京都二紀小品展

<出品者氏名>
生駒 泰充大西 生余子黒田 冨紀子
谷田 穎朗赤木 睦代日下部 直起
近藤 慧子坂田 芳孝根垣 睦子
水野   一一道 万羅岩田 斐子
金田 千加子金山 雅幸小泉 広明
コスゲ カズコ  城野 秀世  東樋口 美智子
西村 育子  西村 美代子  吉田 えり子
吉田 晴夫  河南 久子  桑原 博司
小寺 信子  後藤 裕子  相根 和子
重川 淳子  田嶋 香里  谷本 喜久子
築山 佳民  堂前 美枝子  平坂 美嵯子
松岡 久子  松原 寿恵子  松本 央
宮崎 由幸  安田 紀子  


6月25日(火)~7月7日(日)
1F

2F
第20回 心に響く小品展

第20回 心に響く小品展

<出品者氏名>
秋口 悠子安野 光雅池田 良則
池端 邦輔生駒 泰充石井 豊太
一居 孝明一居 弘美市川 曜子
井上 隆雄井上 廣子今尾 栄仁
入佐 美南子岩田 百子ウノ・カマキリ
海野 厚敬  榮永 大治良  大杉 真司
大森 啓  奥田 輝芳  奥野 稔和
奥村 美佳  勝山 正則  門坂 流
上岡 真志  川上 力三  木代 喜司
耒野 あぢさ  北村 美佳  木下 晋
木村 克朗  木村 正恒  金城 実
日下部 直起  日下部 淑子  久保 和子
黒川 彰夫  黒崎 彰  黒田 冨紀子
小池 一範  小西 煕  小林 一彦
小山 久美子  齋藤 博  坂爪 厚生
佐久間 嘉明  桜井 貞夫  佐野 賢
信ヶ原 良和  渋谷 和子  しみず やすこ
白井 雅子  角 りわ子  髙井 道夫
高松  清  高屋   弘  高安   醇
田島 周吾  田島 征三  田島 征彦
田中 直子  谷 なつ子  田村 仁美
檀野 功  司    修  鶴身 幸男
戸口 ツトム  長尾 紀壽  中佐藤 滋
中原 史雄  西山   喬   野上 徹
野見山 暁治  橋本 幸志  橋本 真弓
長谷川 宏美  長谷川 ゆか  畑   千秋
八田   哲  林 康夫  林屋 拓蓊
平岡 靖弘  廣重   明  廣田 政生
福島  一二三  藤井 喜久雄  冨士谷 隆
藤野 さち子  藤平 三穂  古野 恵美子
本田 希枝  三浦 以左子  三浦 景生
水口 裕務  宮村   長  向坂 典子
村上 公也   村上 泰造  村山   明
森田 康雄  森本   勇  山河 全
山崎   脩  山田 修市  山本 麻矢
渡邉 章雄  渡辺 恂三   
         
        (50音順)


6月18日(火)~6月23日(日)
1F宮村 長展

宮村 長展

2F冨士谷 隆展

冨士谷 隆展

6月11日(火)~6月16日(日)
1F桜井絵月 作品展



2F今尾栄仁 個展
夢のほとり
2013今尾 

6月4日(火)~6月9日(日)
1F

2F
田島周吾 日本画展
20130604.jpg

5月28日(火)~6月2日(日)
1F

2F
13seasons
【13人の現在】
 <出品者氏名>
大志万 伸子福井 研一河合 美和
藤原 二朗衣川 雅之古橋 美鳥
佐川 俊浩堀内 たかみ田中 直子
真木 智子長尾 まさ子山本 俊夫
野津 寿子


5月21日(火)~5月26日(日)
1F

2F
逸見亜古 銅版画展
-ささやかな物語り-



5月14日(火)~5月19日(日)
1F風の方向展
-かぜのゆくえ-
 

<出品者氏名>
佐々岡 まゆこ藤原 舞子塩野 泰子
築山 佳民下村 宜生藤原 郁夫
林 寿朗加藤 正寛石田 富弥
村井 学


2F門坂 流展 Vol.Ⅱ 20130514_k1.jpg
 

5月7日(火)~5月12日(日)
1F髙田 泉・藤岡 央子 二人展20130507_k1.jpg


2F角間 貴生
「祈りの像たち」展20130507_k2.jpg
 


4月30日(火)~5月5日(日)
1F石母田 ななみ展20130430_k1.jpg



2F三宅 由里子展
~記憶の向こう側~
20130430_k2.jpg


4月23日(火)~4月28日(日)
1F

2F
Tarot X 22artists X ヒルゲート20130423_k12.jpg
<出品者氏名>
田島 征彦坂爪 厚生有年 博行
朝日 みお角間 貴生坪山 由起
片岡 れいこ本荘 正彦坂本 恭子
向井 正一鈴木 良治二階 武宏
藤原 杏奈目良 真弓伊藤 尚子
千明Tuula MOILANENMartine REY
MarietteStephanie MIGUET米田 恭子
Monique DEYRES        


4月16日(火)~4月21日(日)
1F木村 正恒展20130416_k1.jpg 



4月9日(火)~4月14日(日)
1Fたくま たえこ 油絵展
「朱のゆくえ」
20130409_k1.jpg


2F今井惠子の世界
心と象
20130409_k2.jpg



4月2日(火)~4月7日(日)
1F大杉 真司 油絵舞妓展20130402_k1.jpg


2F岩崎 咲子
版画展
 20130402_k2.jpg
  


3月26日(火)~3月31日(日)
1F長谷川宏美 個展20130326_k1.jpg 


2F木村隆 陶展
20130326_k2.jpg

3月19日(火)~3月24日(日)
1F鶴身幸男 個展20130319_k1.jpg
  

2F村井由美子 展20130319_k2.jpg


3月12日(火)~3月17日(日)
1Fウォーターカラー
橋本 真弓
20130312_k1.jpg 


2F第4回 はるびの会展(橋本洋画教室有志)20130312_k2.jpg
 
<出品者氏名>
池谷 孰岩本 昭造遠藤 泰一
大原 洋一郎奥村 秀弥角田 美佐子
小瀧 光代坂下 美知子嶋本 一恵
砂田 さくら田村 順子中村 悦子
橋本 喜久子光岡 敦子吉川 モト
吉田 靖夫上橋 和子小笹 たみ子
前野 素子村上 美智子吉田 由美子
(賛助出品:橋本 幸志・橋本 真弓)


3月5日(火)~3月10日(日)
1F市野 英樹・本田 希枝 二人展20130305_k1.jpg

2F
 

2月26日(火)~3月3日(日)
1F三宅 洋一展
~油彩・水彩・ドローイング~
20130226_k1.jpg


2F市川 曜子展
市川 曜子
20130226_k2.jpg 

2月19日(火)~2月24日(日)
1F三浦 以左子展20130219_k1.jpg  
 

2F楽しい小さな造形展
-日常の中にユーモアとナンセンスを-
20130219_k2.jpg
 

<出品者氏名>
江藤 佳央琉木代 喜司北村 香織
小松 千尋佐野 賢信ケ原 良和
谷口 淳一村上 泰造山崎 良
山田 実  
(50音順)


2月12日(火)~2月17日(日)
1F~風の記憶~
第2回 藤井 路夫 油彩画展
20130212_k1.jpg
 

2F鳥海 太郎 展(木版・銅板)20130212_k2.jpg
 

2月5日(火)~2月10日(日)
1F饗場 悦子 展
継いで繋いで日本景
ひとつの気配
20130205_k1.jpg
 

2F鈴木 直史 写真展
京都府立桃山高校 写真部OB会会員
20130205_k2.jpg
 

1月26日(土)~2月3日(日)
※1月28日(月)休廊
1F木下 晋 展
―鉛筆の世界―
20130126_k1.jpg
2F
 

1月11日(金)~1月23日(水)
※1月21日(月)休廊
1F新春企画 第21回 折々の作家たち展
20130111_k.jpg 

<出品者氏名>
秋口 悠子麻田   浩安野 光雅
池田 良則生駒 泰充泉地 靖雄
一居 孝明市川 曜子井上 隆雄
井上 廣子伊庭 新太郎今尾 栄仁
榮永 大治良小原 素彦貝原 浩
加藤 登紀子上岡 真志川上 力三
木代 喜司耒野 あぢさ北村 美佳
木下 晋木村 克朗日下部 直起
日下部 淑子黒川 彰夫黒崎 彰
黒田 暢黒田 冨紀子桑田 道夫
小西 煕小林 一彦齋藤 修
齋藤 博坂爪 厚生佐久間 嘉明
桜井 貞夫佐野 賢渋谷 和子
集治 千晶角 りわ子関根 勢之助
高井 道夫田島 征三田島 征彦
田中 忠雄田中 勇次郎田中 良平
谷 なつ子司 修鶴田 憲次
中林 忠良中原 史雄西山 喬
野見山 暁治橋本 幸志長谷川 ゆか
畠中 光享八田 哲林 康夫
番浦 有爾平岡 靖弘廣田 政生
福岡 奉彦福島 菊次郎冨士谷 隆
藤野 さち子藤平 伸藤平 三穂
本田 希枝丸木 位里丸木 スマ
丸木 俊三浦 景生水上 勉
宮村 長向坂 典子村上 泰造
村山 明森本 勇藪内 弘
山崎 脩山田 修市渡邉 章雄
渡辺 恂三        
(50音順)

2012 展覧会の記録

12月18(火)~12月23(日)
1F2012年度 京都から ―― 新版画集出版記念展20121218_k.jpg
2F
 

<作家名>
黒崎 彰(木版)近藤 幸(木版)斎藤 修(木版)
坂爪 厚生(銅版)佐久間 嘉明(銅版)田島 征彦(孔版)
田中 良平(銅版)二階 武宏(木版)武蔵 篤彦(凹版)
山本 桂右(石版)
(50音順)


12月11日(火)~12月16日(日)
1F児玉 健二 油画展 ONE DECADE20121211_k1.jpg
 

2F棚からうさもち展
~羊毛とニードルでつくる、うさぎたち~ 長谷千恵子
20121211_k2.jpg
 

12月4日(火)~12月9日(日)
1F廣田 政生 展20121204_k.jpg
2F


11月27日(火)~12月2日(日)
1F25人の絵展 
―京都造形芸術大学 通信課程 教員の25人―
20121127_k.jpg


<出品者氏名>
相見 節子朝日 奈保子石田 歩
一居 孝明尾中 奈緒門川 昭子
黒田 克正小枝 繁昭小西 煕
小林 良一酒巻 洋一城野 愛子
津上 みゆき中島 一平中原 史雄
長谷川 宏美富士 篤実藤部 恭代
古野 恵美子水口 裕務森田 康雄
山河 全(尊志)由井 武人渡辺 恂三
和田 正泰(50音順)


11月20日(火)~11月25日(日)
1F黒田 暢 冨紀子 二人展20121120_k.jpg
2F
 

11月13日(火)~11月18日(日)
1F丸木俊 生誕100年展
丸木位里・俊・スマ 三人の絵画
20121113_k.jpg
2F
 
2012年11月13日(火)~11月18日(日) 12:00~19:00(最終日は17:00迄) 


 今年は丸木俊先生の生誕100年に当たります。当画廊では、1989年以来21回目 (池袋モンパルナス展3回を含む)の丸木夫妻に関わる展示です。
 今年は関連企画としてアーサー・ビナードさんの講演と豊田勇造さんのライブを開けることとなりました。まだ若く現役で御活躍中のお二人が各々の出会いの中から 三人の丸木さんに心を寄せて下さっていたのです。
 丸木さんの作品とその生き方は時空を超えて存在し続け、各々に違った人々や濃密な活動を惹きつけ出会わせる磁場のような力をもっているのだと実感いたします。
 最後に、夫妻の没後も展覧会を開かせて下さり、暖かい御協力をくださっている御遺族、丸木ひさ子さん丈二さんと丸木美術館の皆様に心よりの感謝を申し上げます。
ギャラリーヒルゲート
関連企画
《アーサー・ビナード(詩人)講演「絵の根っこ」イキモノを育てた三人の画家》
11月12日(月)18:00~20:00頃
ウィングス京都2Fセミナー室A・B
(中京区東洞院通六角下る御射山町262 TEL:075-212-7470 HP:http://wings-kyoto.jp)
定員110名 参加費2,000円(ヒルゲート倶楽部会員の方は5%OFF)
事前にTEL・FAX・メール等でギャラリーヒルゲートまでお申し込み下さい。

※当日は展覧会開催前日ですが、講演終了~22:00まで特別に開場致します。
《豊田勇造 オープニングライブ―二人の絵描きさん―》
11月13日(火)18:30(開演)~20:30頃 ギャラリー1F
定員40名 参加費1,500円(ワンドリンク付)
事前にTEL・FAX・メール等でギャラリーヒルゲートまでお申し込み下さい。
企画 山河全(京都造形芸術大学 教授)

※当日はコンサートの為、1F会場は18:00以降ご覧いただけません。
申し訳ありませんが、ご了承下さいませ。

11月6日(火)~11月11日(日)
1F上岡 真志 展
20121106_k1.jpg

2F長谷川 ゆか 展 MEMORY OF HAMPTON,NEW YORK20121106_k2.jpg

10月30日(火)~11月4日(日)
1F増田 実 展20121030_k.jpg
2F
 

10月23日(火)~10月28日(日)
1F第1回湫画会展
曽根 孝子・田中 孝・西野 理 洋画展 
―愛知県立芸術大学卒―
20121023_k1.jpg
 

2F俳夢雲 (ハイムーン) 展20121023_k2.jpg
 

10月16日(火)~10月21日(日)
1F畑田 夕加子 展 ―花を描く― 新製作協会協友20121016_k2.jpg
 

2Fchiaki solo show 2012 「日暮らし」20121016_k1.jpg
 

10月9日(火)~10月14日(日)
1F池端 邦輔 個展20121009_k1.jpg


10月2日(火)~10月14日(日)
2F角 りわ子 展20121002_k2.jpg
 

10月2日(火)~10月7日(日)
1F赤坂 孝史 街の景色 水彩画展 in kyoto 201220121002_k1.jpg
 

9月25日(火)~9月30日(日)
1F中井 一男 個展 
―私風景・静謐なものたちとの対話―
20120925_k.jpg
2F
 

9月18日(火)~9月23日(日)
2F井上 凱彦 写真展 ―沈黙―20120918_k2.jpg
 

9月4日(火)~9月16日(日)
1F司修展「宮澤賢治の世界」~賢治の東北へのい~20120904_k.jpg
2F
 

8月28日(火)~9月2日(日)
1F田島 征三 展20120828_k.jpg
2F 


8月21日(火)~8月26日(日)
1F第15回 板遊会 (勝山正則木版画教室)20120821_k1.jpg
 

<出品者氏名>
青野 哲也芦津 明子内田 雅子
内多 美智子加藤 浩一高良 保
立石 文和近間 行雄橋田 君子
林 耕次藤木 茂本多 円了
牧 英正三好 曠村松 博行
森田 泰明森山 尚吉田 順一
(特別出展:勝山 正則)


2F勝山 正則×勝山 春枝
気が付けば二人で古希木版画展
20120821_k.jpg
 

8月7日(火)~8月19日(日)
1F井上 廣子 展 〈Mori:森〉20120807_k.jpg
2F


7月31日(火)~8月5日(日)
1Fこじまゆういち 展 201220120731_k1.jpg


2F今井 泰子 陶展20120731_k2.jpg
 

7月24日(火)~7月29日(日)
1F伊藤 隆 水彩画 展 ―町並彩歩―20120724_k1.jpg
 

7月17日(火)~7月22日(日)
1F向井 隆豊 展
 20120717_k1.jpg

2Fたじまゆきひこと35人の小学生の合作絵本
 「とこよのくにのうらしまさん」原画展
20120717_k2_02.jpg
 

7月10(火)~7月15(日)
1F2012 京都銅版画協会 ミニアチュール展20120710_k.jpg
2F


<出展作家名>
芦田 朋子大内 冨佐子片山 龍一
加藤 富美子金山 雅幸加納 善次
木村 昌美近藤 輝彦清水 治枝
唐 志英東儀 光則中村 是之
西村 昌佐子野々口 泰代ハセガワ アキコ
畑 ゑり子東村 幸子ふじ みつこ
逸見 亜古前川 秀治前川 希
前川 幸夫森田 万里森田 道子
森野 有子安井 豊
      (50 音順)


7月3(火)~7月8(日)
1F京都二紀小品展20120703_k.jpg
2F
 
<出展作家名>
生駒 泰充大西 生余子黒田 冨紀子
谷田 穎朗 赤木 睦代日下部直起
近藤 慧子坂田 芳孝根垣 睦子
水野   一一道 万羅岩田 斐子
金田 千加子金山 雅幸小泉 広明
コスゲ カズコ城野 秀世西村 育子
西村 美代子吉田 えり子吉田 晴夫
赤尾 冨美子上田 和子河南 久子
喜多村 みづほ桑原 博司晃静 倫世
小寺 信子後藤 裕子相根 和子
下林 幸子関谷 峯二子田嶋 香里
田中 那智子棚橋 敬子谷本 喜久子
築山 佳民東樋口 美智子堂前 美枝子
徳永 有実友繁 志朗新美 君子
平坂 美嵯子福原 卓也本土 彰
真下 敏宏松岡 久子松原 寿恵子
松本 央丸尾 博美宮崎 由華
安田 紀子吉田 三紀


6月19日(火)~7月1日(日)
1F第19回 心に響く小品展20120619_k.jpg
2F


<出展作家名>
秋口 悠子安野 光雅池田 良則
池端 邦輔生駒 泰充石井 豊太
一居 孝明一居 弘美市川 曜子
井上 隆雄井上 廣子伊庭 新太郎
今尾 栄仁入佐 美南子岩田 百子
ウノ・カマキリ海野 厚敬榮永 大治良
大杉 真司大森 啓奥野 稔和
奥村 美佳小原 素彦上岡 真志
川上 力三木代 喜司耒野 あぢさ
北村 美佳木下 晋木村 克朗
木村 正恒金城 実日下部 直起
日下部 淑子久保 和子黒川 彰夫
黒崎 彰黒田 冨紀子小池 一範
小嶋 悠司小西 煕小林 一彦
小山 久美子齋藤 博坂爪 厚生
佐久間 嘉明桜井 貞夫佐野 賢
信ヶ原 良和渋谷 和子しみず やすこ
白井 雅子角 りわ子髙井 道夫
高松   清高屋   弘高安   醇
田島 周吾田島 征三田島 征彦
田中 直子谷 なつ子田村 仁美
檀野 功司    修鶴身 幸男
中井 史郎中佐 藤滋中林 忠良
中原 史雄西山   喬野上 徹
野見山 暁治橋本 幸志長谷川 宏美
長谷川 ゆか畑   千秋八田   哲
林屋 拓蓊平岡 靖弘蛭田   均
廣重   明廣田 政生福島  一二三
藤井 喜久雄冨士谷 隆藤野 さち子
藤平   伸藤平 三穂古野 恵美子
本田 希枝三浦 以左子三浦 景生
水口 祐務宮村   長村上 公也
村上 泰造村山   明本橋 成一
森   康次森本   勇山崎   脩
山田 修市山本 麻矢渡邉 章雄
渡邉 恂三
      (50 音順)
 

6月12日(火)~6月17日(日)
1F宮村 長 展20120612_k1.jpg


2F冨士谷 隆 作品展20120612_k2.jpg


6月5日(火)~6月10日(日)
1F山谷 芳弘 展20120605_k1.jpg


2F原発 ダイアリー 大富 亮 絵画展(水彩・油絵)20120605_k2.jpg


5月29日(火)~6月3日(日)
1F松生 歩 展 ―-生命の木を植える-―20120529_k.jpg
2F


5月22日(火)~5月27日(日)
1F今尾 栄仁 個展 夢のほとり20120522_k1.jpg


2F木代 喜司の 手遊び市

木代 喜司の 手遊び市

<出展作家名>
木代 喜司山本 直樹北村 香織
高石 麻代高屋 定房宮原 巧
小松 千ひろ竹内 晋平田尾 浩志
高島 とおる山崎 良杉浦 康司
      (50 音順)


5月15日(火)~5月20日(日)
1F椹木 佐和 作品展

椹木 佐和 作品展

2F衣川 雅之 Water Color Frowers はなのえてん20120515_k2.jpg


5月8日(水)~5月13日(日)
1F中川 妙子 展 ANIMA20120508_k.jpg
2F


5月1日(火)~5月6日(日)
1F井田 史子 展 -折にふれて-   
2F


4月24日(火)~4月29日(日)
1F西村 雄一 遺作展 おだやかなふくろうの世界
2F

西村 雄一 遺作展 おだやかなふくろうの世界
 

4月17日(火)~4月22日(日)
1F一居 孝明・一居 弘美 二人展 (新制作協会会員)
2F

一居 孝明・一居 弘美 二人展 (新制作協会会員)

4月10日(火)~4月15日(日)
1F司 修『ギルガメッシュ王の物語』(ぷねうま舎刊) 原画展 (版画)
2F

司 修『ギルガメッシュ王の物語』(ぷねうま舎刊) 原画展 (版画)

4月3日(火)~4月8日(日)
1F大杉 真司 展 (油彩)

大杉 真司 展 (油彩)

2F木村 隆 展 (陶)

木村 隆 展 (陶)

3月27日(火)~4月1日(日)
1F中尾 一郎 展
2F

中尾 一郎 展

3月20日(火)~3月25日(日)
1F近藤 慧子 展 (二紀会会員)

近藤 慧子 展 (二紀会会員)

2F中野 真理 展 (油彩)

中野 真理 展 (油彩)

3月13日(火)~3月18日(日)
1Fformation 橋本 幸志・橋本 真弓 展

formation 橋本 幸志・橋本 真弓 展

2F第3回 はるびの会 展 (水彩)(橋本教室有志)


3月6日(火)~3月11日(日)
1F鈴木 千一 油彩 展20120306_k.jpg
 

2Fしみず やすこ 個展 春をつれて…20120306_k2.jpg
 

2月28日(火)~3月4日(日)
1F野上 徹 展 (日本画)20120228_k2.jpg 


2F海野 厚敬 展 (油彩・ミクストメディア)20120228_k1.jpg
 

2月21日(火)~2月26日(日)
1F正木 康子 展 (水墨)20120221_k.jpg
2F
 

2月14日(火)~2月19日(日)
1F冨士 篤実 展20120214_k2.jpg
 

2F戸口 ツトム 版画 展20120214_k.jpg
 
2月7日(火)~2月12日(日)
1F末包 恭子 展 (日本画)20120207_k2.jpg
 

2F村井 由美子 展 (鉛筆画)20120207_k.jpg
 

1月24日(火)~2月5日(日)
1F新春企画Ⅱ 第20回 折々の作家たち展
 麻田浩・安野光雅・伊庭新太郎・加藤登紀子・来野あぢ
 さ・黒崎彰小嶋悠司・田島征三・田島征彦・田中忠雄・
 司修・野見山暁治・畠中光亨平岡靖弘・丸木位里・丸
 木スマ・丸木俊・水上勉・渡辺恂三他、物故作家を含む
 約70人余の作家の平面・立体
20120124_k.jpg
2F
 
<出展作家名>
秋口 悠子秋野亥左牟麻田   浩
安野 光雅池田 良則生駒 泰充
泉地 靖雄一居 孝明市川 曜子
乾   千恵井上 隆雄伊庭新太郎
今尾 栄仁榮永大治良小原 素彦
貝原   浩加藤登紀子上岡 真志
川上 力三木代 喜司耒野あぢさ
北村 美佳木下   晋木村 克朗
日下部直起日下部淑子黒川 彰夫
黒崎   彰黒田冨紀子小嶋 悠司
小西   煕小林 一彦小山 由寿
齋藤   修齋藤   博坂爪 厚生
佐久間嘉明桜井 貞夫佐野   賢
渋谷 和子角  りわ子田島 征三
田島 征彦田中 忠雄谷 なつ子
司    修鶴田 憲次中井 史朗
中林 忠良中原 史雄西山   喬
野見山暁治橋本 幸志長谷川ゆか
畠中 光享八田   哲林   康夫
平岡 靖弘廣田 政生福岡 奉彦
福島菊次郎藤野さち子藤平   伸
本田 希枝丸木 位里丸木 スマ
丸木   俊三浦 景生水上   勉
宮村   長向坂 典子村上 泰造
村山   明森本   勇藪内 典子
山田 修市渡邉 章雄渡辺 恂三
      (50 音順)
 

1月10日(火)~1月22日(日)
〈1/16(月)休廊〉
1F新春企画Ⅰ 平岡 靖弘 展 ― 風よ。―20120110_k.jpg
2F

«  | ホーム |  »

プロフィール

ヒルゲート

Author:ヒルゲート
✿ギャラリーヒルゲートホームページへようこそ✿

最新の展覧会情報をご覧になりたい方は、カテゴリ【最新の展覧会のお知らせ】を選択してください。

 

カテゴリ

最新記事

月別アーカイブ

最新コメント

検索フォーム

 

 

リンク