fc2ブログ

2020-03

Latest Entries

(1F)近藤慧子展/(2F)若林静香 日本画展

1F【近藤慧子展】
2020年3月31日(火)~4月5日(日)
12:00~19:00(最終日~17:00)

近藤慧子展 表近藤慧子展 裏IMG_5687.jpgIMG_5686.jpgIMG_5684.jpg


2F【若林静香 日本画展】
2020年3月31日(火)~4月5日(日)
12:00~19:00(最終日~17:00)

若林静香展 表若林静香展 裏IMG_5689.jpgIMG_5688.jpgIMG_5690.jpg

(1F・2F)T氏の日常 -Art collection展-

1F・2F【T氏の日常 -Art collection展-】
2020年3月24日(火)~3月29日(日)
12:00~19:00(最終日~17:00)

〈所蔵作家〉
赤松 玉女  堂本 印象  伊庭 伝次郎  徳田 嘉孝  岡谷 健 
德永 清志  大熊 峻  中井 史郎  嘉祥寺 広絵  中嶋 浩一 
上岡 真志  中村 善種  日下部 淑子  西岡 儀一  小嶋 悠司  
村岡 顕美  小森 文雄  三尾 公三  斉藤 博  安原 絢子  笹瀨 悦子  
藪内 弘  下澤 一夫  山口 吉旺  田中 勇次郎  山本 真也  千葉 倫子

T氏の日常-Art collection展- 裏T氏の日常-Art collection展- 表

IMG_5609.jpgIMG_5610.jpgIMG_5608.jpgIMG_5607.jpg

(1F)ウォーターカラー・橋本真弓展/(2F)はるびの会展

1F【ウォーターカラー・橋本真弓 展】
2020年3月17日(火)~3月22日(日)
12:00~19:00(最終日~17:00)

ウォーターカラー・橋本真弓 表ウォーターカラー・橋本真弓 裏

IMG_5662.jpeg

IMG_5663.jpeg


2F【はるびの会 展】
2020年3月17日(火)~3月22日(日)
12:00~19:00(最終日~17:00)
第11回 橋本美術研究教室 はるびの会展 表第11回 橋本美術研究教室 はるびの会展 裏
IMG_5666.jpeg

IMG_5668.jpeg

≪出展作家≫
奥村 秀弥  小瀧 光代  光岡 敦子 
嶋本 一惠  吉田 靖夫  池谷 執 
岩渕 惠子  飯盛 敏雄  東 千世子
山本 三孝  野村 京子  北野 香世
高乗 依子  倉田 啓子

≪参考出品≫ 橋本 幸志


✿展覧会・夜話市民講座 延期のお知らせ✿

展覧会・夜話市民講座 延期のお知らせ


5/5(火)~5/10(日)に開催予定だった 井上廣子展 ーBeing the streamーと井上廣子氏の夜話市民講座が新型コロナウィルスの影響で延期となりました。新たな開催日程は只今調整中ですので、決まり次第お知らせいたします。


それに伴い、4/28(火)~5/3(日)に予定しておりました赤松玉女展を5/10(日)まで延長いたします。
なお、赤松玉女展の折りの2階は、同時開催としてヒルゲートコレクションより京都市立芸大油画研究室ゆかりの作品展といたします。

(出展作家名:麻田 浩・鶴田 憲次・中村 善種・深沢 軍治・森本 岩雄・安田 謙・山添 耕治・
渡辺 恂三)

どうぞよろしくお願い申し上げます。

✿ヒルゲート夜話市民講座 日程変更のお知らせ✿

2020年3月20日(金)に予定しておりました
尾﨑眞人先生の夜話市民講座「走泥社」第4講「川上力三」は
新型コロナウイルスの流行を考慮し、4月17日(金)に延期させて頂きます。
楽しみにされていた方々には誠に申し訳ありませんが、ご理解とご協力のほどお願いいたします。


★講師  尾﨑 眞人 (前京都市美術館学芸課長) 
・2019年度 「走泥社」第4講  4月17日(金)「川上力三」
19:10~20:40  ギャラリー1F
参加費1,000円(学生500円)  定員40名(要予約) 茶菓付

連絡先:ギャラリーヒルゲート
Tel : 075-231-3702  Fax : 075-231-3750
e-mail :hillgatekyoto@gmail.com

(1F)竹内 淳子展 ✧星のカケラ✧/(2F)春夜の三日月  浅見哲一×中佐藤滋×日下部直起

1F【竹内淳子展 ✧星のカケラ✧
2020年3月10日(火)~3月15日(日)
12:00~19:00(最終日~17:00)

竹内淳子展 ✧星のカケラ✧竹内淳子展 ✧星のカケラ✧ 裏

IMG_E5628.jpg

IMG_E5627.jpg

2F【春夜の三日月  浅見哲一×中佐藤滋×日下部直起
2020年3月10日(火)~3月15日(日)
12:00~19:00(最終日~17:00)

春夜の三日月 表

IMG_E5629.jpg

IMG_E5632.jpg

浅見哲一(Norikazu Azami)
1953 埼玉県秩父市に生まれる
1983~89 現代童画展出品・新人賞  
85年会友佳作賞
1989~03 自由美術展出品(94年佳作作家賞)個展(銀座 ギャラリー昴)
1992~00 東京展出品   
2013  個展・画集出版記念・30年の歩み展(金井画廊)
他、個展、グループ展多数  現在 無所属

中佐藤滋(Shigeru Nakasato)
1947 東京生まれ  
1969〜1975 墨東美術研究所にて学ぶ
1970 一線美術展 初出品(〜2001まで毎年出品)  
1978.82.86  安井賞展出品  
1981〜1989  昭和会展 6回招待出品  
1998 日本現代作家展出品(上海美術館)
2001.03  NICAF(国際コンテンポラリーアートフェスティバル)出品
他、個展、企画展多数  現在 日本美術家連盟会員 

日下部直起(Naoki Kusakabe)
1959 京都に生まれる  
1982 金沢美術工芸大学油絵科卒
1987 二紀展初入選以後毎年(’93奨励賞、’96優賞、’97二紀賞、’99同人優賞、
   ’01宮本賞、’02損保ジャパン美術財団奨励賞、’05会員賞、’11会員優賞)
1996  昭和会展(日動画廊) (’03~’06)  
1998 日本現代作家作品展(上海美術館)
2001 文化庁現代美術選抜展 、 前田寛治大賞展
2004 文化庁芸術家在外研修(フィレンツェ)テンペラ、油彩古典技法研修
日本橋三越本店他、国内外で個展、グループ展多数  現在 二紀会委員      

(1F・2F)第17回 颯々展 -日本画-

1F・2F【第17回 颯々展 -日本画-】
2020年3月3日(火)~3月8日(日)
12:00~19:00(最終日~17:00)

〈出展作家〉
渡辺 章雄  牧野 良美  谷井 俊英  小西 達子  
岸本 裕子  亀山 玲子  大矢 眞弓  石原 貴暉

第17回颯々展 表第17回颯々展 裏

IMG_5451.jpgIMG_5450.jpgIMG_5447.jpgIMG_5448.jpg

«  | ホーム |  »

プロフィール

ヒルゲート

Author:ヒルゲート
✿ギャラリーヒルゲートホームページへようこそ✿

最新の展覧会情報をご覧になりたい方は、カテゴリ【最新の展覧会のお知らせ】を選択してください。

 

カテゴリ

最新記事

月別アーカイブ

最新コメント

検索フォーム

 

 

リンク