Latest Entries
(1F)奥田輝芳 個展 natural vol.2/(2F)第28回 洛楽展
1F【奥田輝芳 個展 natural vol.2】

2020年9月1日(火)~9月6日(日)
12:00~19:00(最終日~17:00)
今年に入って、日々の暮らしが意外と脆いものである事を実感しています。経済優先とか、人命優先とか、それでも人間はそれぞれ何かに優先順位をつけ、取捨選択のうちに生きています。新しい生活様式が始まる中、遠い未来へ向けての覚悟が必要な時かも知れません。
それでも絵を描いている私とは一体何でしょう。
奥田 輝芳 Kiyoshi Okuda
主な個展
大阪●ギャラリー白●グランドギャラリー●枚方近鉄アートギャラリー
●ギャラリーCASO 他
京都●ギャラリー16●ギャラリーすずき●ギャラリー a●アートスペース 東山 他
2010「航跡」(ギャラリーkazahana 東急ホテル京都)
2013「55Drawings」(ギャラリー恵風・京都)
2013「絵画」(ぎゃらりい古今・大津)
2014「レンズと焦点距離」(galerie weissraum・京都)
2015「panorama」(galerie weissraum・京都)
2016「time(歳月)」(galerie weissraum・京都)
2017「abstruct」(ギャラリーヒルゲート・京都)
2017-18 「story」(galerie weissraum・京都)
2018「hint」「hint―autumn」(The Loom・京都)
2018「nara」(ギャラリー・勇斎・奈良)
2019「natural」(ギャラリー・恵風・京都)
2019「DECADE」(galerie weissraum・京都)
2020「natural vol 2」(ギャラリーヒルゲート・京都)
主な招待展
新鋭美術選抜展 '96 '00 '02 (京都市美術館)、画廊の視点 '96 '00 (大阪現代美術センター)、絵画の方向'97(大阪現代美術センター)、94 洋画KYOTO展(京都文化博物館)京都・洋画の現在展 ~85人の視点~(京都文化博物館)、第20回安田火災美術戝団選抜奨励展(東京・安田火災東郷青児美術館)、公州国際芸術祭2006 2007 絵画部門招待(林立美術館 韓国 公州市)、Fuse/fureru カリフォルニア大学サンタクルーズ校展(USA SESNON Gallery)、Nippon 今日展 (ロストック市立現代美術館 ドイツ)、釜山アートフェア(釜山文化会館 韓国)
主なコンペティション
安井賞展、吉原治良賞展、日本国際美術展、ジャパンエンバ賞美術展(優秀賞など)現代日本美術展(佳作賞2回)、IBM絵画イラストコンクール(優秀賞)、現代日本絵画展(宇部興産賞など)、大阪トリエンナーレ’96ー絵画、2001兵庫国際絵画コンペティション、第10回国際現代造形コンクール大阪トリエンナーレ
主なグループ展
Ge 展、滋賀美術協会展、しがの風 展、Breeze 展 他
1958滋賀県八日市市(現 東近江市)に生まれる
1983 京都市立芸術大学大学院油画 修了
現在 京都芸術大学 教授
URL okudakiyoshi.info
2F【第28回 洛楽展】(洛南高等学校美術部OB展)
2020年9月1日(火)~9月6日(日)
12:00~19:00(最終日~17:00)

〈出展者〉
故 澁田 純 先生
樫 正浩 田中 篤 小島 弘資 山本 周平 谷口 知弘 宗重 隆寛