fc2ブログ

2023-09

Latest Entries

(1F)赤松玉女個展 わたしじゃないわたしあなたじゃないあなた/(2F)同時開催 ヒルゲートコレクションより 京都市立芸大油画研究室ゆかりの作品展

1F【赤松玉女 個展 わたしじゃないわたしあなたじゃないあなた】
2020年12月22日(火)~12月27日(日)
12:00~19:00(最終日~17:00)
日付変更版 赤松玉女展 画像面 


 赤松玉女氏は、創作活動初期の80年代に奇妙な物語を感じさせる不思議な光景を描いていましたが、その後カップル(男と女)や、ファッション誌を飾るモデルのポートレイト、また近年は自身の子どもや家族、身近な人々の日常の出来事にインスパイアーされたドローイングを発表しています。
近年は、様々な「顔」に浮かぶ複雑で曖昧な表情を描いてきました。「顔」は、本人が隠すことができない感情やうつろう心をさらけ出しますが、このコロナ禍で、顔の半分をマスクで隠す新しい生活スタイルが始まっていますが、顔に浮かぶ複雑な表情をお互いに読んできた私たちは、今後どのようなコミュニケーションをとるのでしょう。改めて、ここに描かれた「顔」たちに、その複雑さゆえの面白さ、表情に浮かぶものがたりの豊さについて考えさせられます。
 近年の作品と新作合わせて約15点、ヒルゲートでは2017年以来2回目の個展です。

                                ギャラリーヒルゲート

赤松玉女(あかまつ たまめ)
画家 1959年兵庫県尼崎市生まれ。
1984年に京都市立芸術大学大学院美術研究科修士課程絵画専攻(油画)修了後、イタリアでの活動を経て、国内外の美術館やギャラリーでの展覧会を中心に発表を続ける。油彩、水彩、フレスコ技法等、画材や技法を組み合わせた絵画表現の可能性を研究。2014年には「赤松玉女- 絵画の軌跡1984-2014」(西脇市岡之山美術館)が開催された。

受賞歴
1983年 第30回全関西美術展(全関賞3席)、大阪市立美術館
1984年 第31回全関西美術展(読売テレビ局賞)、大阪市立美術館
1984年 第2回京都府美術工芸選抜展(京都府買い上げ賞)   
1986年 第33回全関西美術展、(全関賞一席)、大阪市立美術館
1999年 京都市新人賞受賞
2020年 尼崎市民芸術賞受賞

DSC_0654.jpgDSC_0655.jpgDSC_0656.jpg

同時開催:2F ヒルゲートコレクションより
【京都市立芸大油画研究室ゆかりの作品展】
2020年12月22日(火)~12月27日(日)
12:00~19:00(最終日~17:00)

〈出品作家〉
麻田浩・鶴田憲次・中村善種・深沢軍治・森本岩雄・安田謙・山添耕治・渡辺恂三

DSC_0665.jpgDSC_0660.jpgDSC_0666.jpg

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

«  | ホーム |  »

プロフィール

ヒルゲート

Author:ヒルゲート
✿ギャラリーヒルゲートホームページへようこそ✿

最新の展覧会情報をご覧になりたい方は、カテゴリ【最新の展覧会のお知らせ】を選択してください。

 

カテゴリ

最新記事

月別アーカイブ

最新コメント

検索フォーム

 

 

リンク