Latest Entries
🌸 2021年ヒルゲート夜話市民講座の予定🌸 6月~11月
Aコース
講師 尾﨑眞人 (京都市美術館 前学芸課長)
2021年度のテーマは「上村松園」。
日程は下記の通りです。一回だけの御参加でもわかりやすく楽しめるお話です。
第1講 9月17日(金)
第2講 10月15日(金)
第3講 11月19日(金) 各回のタイトルは未定
いずれも19:10~20:40 ギャラリー1F 参加費1,000円(学生500円)
定員20名(要予約) 茶菓付
Bコース 開催時間は各々に異なります
☆ 潮江宏三(京都市美術館前館長・京都市立芸術大学名誉教授・西洋美術史)
※日程を再度変更いたしました。
第1講 6月25日(金)「マザッチョと15世紀前半のイタリア絵画」
第2講 7月23日(金)「15世紀ネーデルランド絵画」
第3講 8月27日(金)「15世紀後半のイタリア絵画」
いずれも19:10~20:40 ギャラリー1F
参加費1,000円(学生500円) 定員20名(要予約)
☆ 田島征三(画家・絵本作家)
「イノチえがく具象画・タマシイえぐる抽象画」
7月31日(土)18:30~20:00 ギャラリー1F
参加費1,000円(学生500円) 定員20名(要予約)
☆ 司修(画家・作家)
「タイトル未定」
9月11日(土)18:30~20:00 ギャラリー1F
参加費1,000円(学生500円) 定員20名(要予約)
☆ 椹木野衣(美術評論家)
「私説・美術と批評のことなど」
10月29日(金)19:10~20:40 ギャラリー1F
参加費1,000円(学生500円) 定員20名(要予約)