fc2ブログ

2023-09

Latest Entries

YOTUBEに動画をUPしました!▶「大森啓・長谷川宏美 二人展」記録映像


https://youtu.be/rJ5Ya1y02ms
二年に一度の大森啓先生、長谷川宏美先生の展覧会を開催中です。
2009年以来、お二人それぞれの個展を各3回ずつ、大森先生が母校の金沢美大教授に招聘されて関西を去られてからはお二人展として4回目です。 コロナ禍によりご覧いただけない方もおられると存じますので、質量共に素晴らしい作品をせめて映像でご覧いただければ幸いに存じます。

【大森啓・長谷川宏美二人展】ギャラリーヒルゲート 1F・2F
 2021年8月31日(火)~9月5日(日)

◆大森 啓 OHMORI Akira 1964 富山県小矢部市生 1985 フランス国立ナンシー美術学校に留学(〜‘86) 1991 金沢美術工芸大学大学院修了 2000 第74回国展国画賞受賞 国画会準会員推挙(東京都美術館) 2005 第79回国展準会員優作賞受賞 国画会会員推挙(東京都美術館) 2007 個展(大阪高島屋)(同‘12‘16) 2009 平和堂財団芸術奨励賞受賞   個展(京都、ギャラリーヒルゲート)(同‘11‘13) 2010 「個の原点」出品(東京・名古屋・大阪高島屋)(〜‘14)     第8回前田寛治大賞展出品(東京髙島屋・倉吉市博物館) 2011 「しがの風」展出品(大津市歴史博物館)(〜‘14) 2013 Daegu Art Fair 出品(Daegu,KOREA) 2014 LA Artshow 出品(Los Angeles)(同‘15) 2015 「ここ・今・ここ展」出品(名古屋タカシマヤ)(〜‘19)    大森 啓・長谷川宏美 二人展(京都、ヒルゲート)(同‘17‘19) 2016 現代美術展美術文化特別賞受賞(石川県立美術館) 2017 個展(金沢、ガレリアポンテ)(同‘19) 2018 「SINCE 展」(大阪髙島屋)(同‘20)    現代美術展美術文化大賞受賞(石川県立美術館)  2020 大森 啓・長谷川宏美 二人展[view](鎌倉、ギャラリーピクトル)    現在 国画会会員 ◆長谷川宏美 HASEGAWA Hiromi 1968 石川県加賀市山中温泉生 1989 北陸中日美術展 新湊市長賞受賞(石川県立美術館) 1993 金沢美術工芸大学大学院油絵修了(修了制作金沢市買い上げ) 2001 第75回国展新人賞受賞(東京都美術館) 2005 個展(横浜髙島屋)(同‘07) 2006 第80回国展会員推挙 2009  個展(ギャラリーヒルゲート)(同‘11‘13) 2010 第8回前田寛治大賞展(東京髙島屋・倉吉博物館)    平和堂財団芸術奨励賞受賞 2011 「しがの風」展出品(大津市歴史博物館)(〜‘14) 2013 Daegu Art Fair 出品(Daegu,KOREA) 2014 LA Artshow 出品(Los Angeles)(同‘15)    個展(大阪髙島屋) 2015 「ここ・今・ここ展」出品(名古屋タカシマヤ)(〜‘19)    大森 啓・長谷川宏美 二人展(京都、ヒルゲート)(同‘17‘19) 2016 現代美術展次賞(FM石川社長賞)受賞(石川県立美術館) 2017 個展(金沢、ガレリアポンテ)(同‘19) 2018 「SINCE 展」(大阪髙島屋)(同‘20)     現代美術展最高賞受賞(石川県立美術館) 2020 大森 啓・長谷川宏美 二人展[view](鎌倉、ギャラリーピクトル) 現在 国画会会員 会場:ギャラリーヒルゲート 撮影:今道鮎美 制作:ギャラリーヒルゲート HP:http://www.hillgate.jp/​ 住所:〒604-8081    京都府京都市中京区寺町通三条上ル天性寺前町535 営業時間:火曜~日曜 12:00~19:00(最終日~17:00)

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

«  | ホーム |  »

プロフィール

ヒルゲート

Author:ヒルゲート
✿ギャラリーヒルゲートホームページへようこそ✿

最新の展覧会情報をご覧になりたい方は、カテゴリ【最新の展覧会のお知らせ】を選択してください。

 

カテゴリ

最新記事

月別アーカイブ

最新コメント

検索フォーム

 

 

リンク