fc2ブログ

2023-09

Latest Entries

🌸 2022年ヒルゲート夜話市民講座の予定🌸 6月~12月

2022年ヒルゲート夜話市民講座  










ヒルゲート倶楽部会員の方は5% off

Bコース  開催時間は各々に異なります

 田島征彦(絵本作家・染色家)「『なきむしせいとく』―沖縄戦を経験して」

会場変更しました 618()18:3020:00 ギャラリー1F 参加費1,000(学生500) 定員30(要予約)

※田島征彦先生のトークが早くも定員に達したため、会場を変更することとなりました。

定員110名に増えましたので、皆様のご参加を心待ちにしております。

6月18日18:30~20:00(受付18:00~)

参加費:1,000円(学生500円) 定員:110名(要予約)

会場:ウィングス京都(京都市男女共同参画センター)

2階セミナー室 A・B

〒604-8147 京都市中京区東洞院通六角下る御射山町262番地

075-212-7490(代表)

※お申込は下記の連絡先(ギャラリーヒルゲート)までご連絡ください。


 岡村幸宣(原爆の図丸木美術館 学芸員)

「原爆の図 前史-赤松俊子(丸木俊)と丸木位里の絵画の出会い」

729()18:3020:00 ギャラリー1F 参加費1,000(学生500) 定員30(要予約)


 松谷武判 トーク

「滞仏56年の思い出」(仮題

併せてポンピドゥーセンター個展の記録フィルム上映

101()17:0019:00 ギャラリー1F 参加費1,000(学生500) 定員30(要予約)

→詳細が決定しました!![最新の夜話講座のお知らせ]をご覧くださいませ。


対談 池田良則(画家)×徐京植(作家・東京経済大学名誉教授)

「沖縄を語る」(仮題)

1216()18:0020:00 ギャラリー1F 参加費1,000(学生500) 定員30(要予約)


Aコース 

 尾崎眞人 (京都市美術館 前学芸課長) 

※今年は第2金曜日に変更します。ご注意下さいませ。

1 1014() 2 1111() 3 129()

今年のテーマ、各回のタイトルは決定次第Webサイト等にて発表致します。

いずれも19:1020:40 ギャラリー1F 参加費1,000(学生500) 定員30(要予約)

 


★ご予約はメール又はお電話にて承っております。

ご来廊の際にスタッフへお申し出くださっても結構です。

皆様のご参加をお待ちしております。

mail : hillgatekyoto@gmail.com

tel : 0752313702

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

«  | ホーム |  »

プロフィール

ヒルゲート

Author:ヒルゲート
✿ギャラリーヒルゲートホームページへようこそ✿

最新の展覧会情報をご覧になりたい方は、カテゴリ【最新の展覧会のお知らせ】を選択してください。

 

カテゴリ

最新記事

月別アーカイブ

最新コメント

検索フォーム

 

 

リンク