fc2ブログ

2023-09

Latest Entries

(1F)奥田輝芳 個展 ―natural neutral―/(2F)篠原涼子×山岡明日香 ―On rêve dans le paysage vol.3 私たちは風景の中で夢を見る―

1F【奥田輝芳 個展 natural neutral】
11月29日(火)~12月4日(日)
12:00~19:00(最終日~17:00)

’22奥田輝芳個展 natural neutral 表’22奥田輝芳個展 natural neutral 裏

奥田輝芳 OKUDA Kiyoshi
主な個展 
大阪●ギャラリー白●グランドギャラリー●枚方近鉄アートギャラリー●ギャラリーCASO 他
京都●ギャラリー16●ギャラリーすずき●ギャラリー a●アートスペース 東山 他
 2010「航跡」(ギャラリーkazahana 東急ホテル京都)
 2013「55Drawings」(ギャラリー恵風・京都)
 2013「絵画」(ぎゃらりい古今・大津)
 2014「レンズと焦点距離」(galerie weissraum・京都)
 2015「panorama」(galerie weissraum・京都)
 2016「time(歳月)」(galerie weissraum・京都)
 2017「abstruct」(ギャラリーヒルゲート・京都)
 2017-18  「story」(galerie weissraum・京都)
 2018「hint」「hint―autumn」(The Loom・京都)
 2018「nara」(ギャラリー・勇斎・奈良)
 2019「natural」(ギャラリー・恵風・京都)
 2019「DECADE」(galerie weissraum・京都)
 2020「natural  vol 2」(ギャラリーヒルゲート・京都)
 2021「LIVING with ART」(comfort Q 大阪十三)
 2022「natural  vol 3(cosmos)」(ギャラリー・恵風・京都)
 2022「natural」(ギャラリーなかむら・京都)

主な招待展      
新鋭美術選抜展  '96 '00 '02  (京都市美術館)、画廊の視点  '96 '00 (大阪現代美術センター)、絵画の方向'97(大阪現代美術センター)、94 洋画KYOTO展(京都文化博物館)京都・洋画の現在展 ~85人の視点~(京都文化博物館)、第20回安田火災美術戝団選抜奨励展(東京・安田火災東郷青児美術館)、公州国際芸術祭2006 2007   絵画部門招待(林立美術館 韓国 公州市)、Fuse/fureru  カリフォルニア大学サンタクルーズ校展(USA SESNON Gallery)、Nippon 今日展 (ロストック市立現代美術館 ドイツ)、釜山アートフェア(釜山文化会館  韓国)

主なコンペティション
安井賞展、吉原治良賞展、日本国際美術展、ジャパンエンバ賞美術展(優秀賞など)現代日本美術展(佳作賞2回)、IBM絵画イラストコンクール(優秀賞)、現代日本絵画展(宇部興産賞など)、大阪トリエンナーレ’96ー絵画、2001兵庫国際絵画コンペティション、第10回国際現代造形コンクール大阪トリエンナーレ

主なグループ展
Ge 展、滋賀美術協会展、しがの風 展、Breeze 展 他

  1958滋賀県八日市市(現 東近江市)に生まれる
  1983 京都市立芸術大学大学院油画 修了
  現在 京都芸術大学 教授


DSC_0536.jpgDSC_0538.jpg

2F【篠原涼子×山岡明日香 On rêve dans le paysage vol.3私たちは風景の中で夢を見る】
11月29日(火)~12月4日(日)
12:00~19:00(最終日~17:00)

22篠原涼子・山岡明日香二人展 表22篠原涼子・山岡明日香二人展 裏

On rêve dans le paysage vol.3 私たちは風景の中で夢を見る
一年ごとに京都・パリで開催しようという試みで始まったこの二人展は、京都で第3回目を迎えることになりました。
同じ中学・高校・大学で学び、二人とも風景を描いているにも関わらず、受け止め方や表現の違いが、二人展を通してはっきりと見えてきたことに面白さを感じています。
篠原は在仏7年を迎え、さらにフランスの自然風景に没入しています。特に水辺の風景にインスピレーションを得て、墨や顔料を使い紙やフレスコ画の上にピュアで透明感のある風景を描こうとしています。
山岡は森林や池などの現実の風景をモデルに、まるで誰もいない異世界を旅し見てきたような風景を、顔料をたっぷりと使った色彩豊かな混合技法で表現しています。
私たちが風景の中で見る夢は、それぞれの表現方法によって深まってきていると思います。ご覧いただければ幸いです。
篠原涼子 山岡明日香

篠原 涼子 Ryoko Shinohara
2022 フランス在住
2009 京都造形芸術大学 大学院芸術専攻博士課程修了

個展
2020 「L’eau et les plantes」K.T. Fleurs/Paris, France
2019 「La promenade」ギャラリー恵風/京都
2017 「EXPOSITION RYOKO SHINOHARA」 Galerie Jean-Baptiste
       ClaudotPavillons sous-bois/France
2016 「Une journée culturelle japonaise」 Salle Serge Goudailler Magny 
le-Hongre/France
2015 「篠原涼子個展」ギャラリー恵風/京都
2013 「手触りのある風景」ギャルリオーヴ/京都
2012 「The pond」ギャラリー恵風/京都

その他
2021「On rêve dans le paysage Exposition Ryoko Shinohara
       et Asuka Yamakoka」Galerie Espace 《Le Marais》/Paris
2020 「On rêve dans le paysage Exposition Ryoko Shinohara et Asuka Yamakoka」 
ギャラリーヒルゲート/京都
2019 「Art ob Vie」Galerie Les Passeurs de ruisseaux/Paris, France
2019 「PARIS Karuta 2019」 Musée français de la carte à jouer/Paris, France

受賞歴
2022  Salon de Printemps de Coulommier, La Sucrerie Coulommier, Coulommier, 
フランス
2014  平和堂財団芸術奨励賞受賞
2013  第98回二科展パリ賞受賞・二科会会友推挙

山岡 明日香 Asuka Yamaoka
2022 滋賀県在住
2004 京都造形芸術大学 芸術学部美術・工芸学科洋画コース卒業

個展
2019 「あなたには何が見えるのか」ギャラリーa/京都
2017 「YAMAOKA ASUKA EXHIBITION」ギャラリーa/京都

その他
2021 「On rêve dans le paysage Exposition Ryoko Shinohara et Asuka Yamakoka」
Galerie Espace 《Le Marais》/Paris
2020  「On rêve dans le paysage Exposition Ryoko Shinohara et Asuka Yamakoka」 
ギャラリーヒルゲート/京都
2020  Kyoto Art for Tomorrow 2020 京都府新鋭選抜展 京都文化博物館 / 京都
2017  第23回新進芸術家美術展(以後毎年)
2010  第1回しがの風展(以後毎年)大津市歴史博物館 2F  / 滋賀
2005  第90回二科展(以後毎年)東京都美術館 /東京

受賞歴
2020  Kyoto Art for Tomorrow 2020京都府新鋭選抜展 読売新聞社賞
2017  第102回二科展 二科賞会員推挙
2016  平成27年度平和堂財団 奨励賞

DSC_0539.jpgDSC_0541_20221128184341762.jpg

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

«  | ホーム |  »

プロフィール

ヒルゲート

Author:ヒルゲート
✿ギャラリーヒルゲートホームページへようこそ✿

最新の展覧会情報をご覧になりたい方は、カテゴリ【最新の展覧会のお知らせ】を選択してください。

 

カテゴリ

最新記事

月別アーカイブ

最新コメント

検索フォーム

 

 

リンク